物件情報「車種別物件で選ぶ【国産車】」/物件情報「車種別物件で選ぶ【輸入車】」/カッチャオ新春特別企画「--愛車を売って得しチャオ--」/FRONT REVIEW EVENT REPORT「シンメトリカルAWDの実力を試す!」スバル氷上体感取材会/価格別 セダンカタログ「SEDAN CATALOG」
やはりウワサは本当だった!「ホンダCR-X復活へ口火は切って落とされた」 3月開催のジュネーブショーでホンダはついにスモールスポーツの姿を世に問う/毎年進化を有言実行! 新型VQ35HR搭載で超進化「最新×最強“ゼロナナ”Zの舞」/「イカした顔のスッキリ系SUV」日本名「デュアリス」ひと足先に実力を試す! 海外試乗記NISSAN QASHQAI「日産キャシュカイ」
巻頭スクープ大特集!! 男の王道「4ドアセダンGTと現代の主役5ドアGTこれがすべてだ!!」巻頭スクープ第2弾 超大物デビュー!! ジュネーブショー速報「新型デミオ、X-トレイル、プリウス 今一番注目のニューモデルがすべてわかった!!」/3月予約受付開始!! 日本の超高級車「レクサスLS600h詳報解剖」
トヨタ自動車の株価が26日の東京証券取引所市場で一時8330円と上場来最高値を更新し、瞬間風速ながら株式時価総額が30兆700億円と日本企業で初めて30兆円の大台を突破したという。きょうの日経などが報じている。
ラグビーの日本一を決める第44回日本選手権の決勝戦が東京・秩父宮ラグビー場で行われた。試合の結果は東芝がトヨタ自動車を19-10で下して2年連続6度目の優勝。トヨタは20年ぶりの優勝を逃した。
ヤマハ発動機が中国に軍事転用が可能な無人ヘリコプターを不正に輸出しようとした事件で、静岡・福岡両県警の合同捜査本部は23日にも、同社スカイ事業の幹部ら社員数人を逮捕する方針を固めたという。きょうの朝日が1面準トップで報じている。
日本銀行が短期金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を年0.25%から0.25%引き上げて年0.5%とすることを決め、即日実施した。きょうの各紙をみると、「松下製、小型湯沸かし器48人CO中毒」を報じた読売を除く5紙が1面トップで掲載。
日産自動車の社長、会長職を務めた辻義文さんが大動脈瘤(りゅう)破裂で亡くなった。2月6日には79歳の誕生日を迎えたばかりだったが、その5日後の11日夜、大動脈瘤(りゅう)破裂で都内の病院で息を引きとったという。
『ドライバー』誌の創刊1000号を記念して企画された特集は、『V36スカイライン』×『フェアレディZ』、『ランサーエボリューションIX MR RS』×『インプレッサWRX STI スペックC タイプRA-R』、『S2000』×『ロードスターRS』などの名勝負対決十傑だ。場所は厳冬の筑波サーキット。
総排気量250ccクラスの代表的スクーター6車種のチェックポイントを掲載する。車種はベスパ『GTS250ie』、ホンダ『FORZA Z ABS』、スズキ『SKYWAVE250 TYPE S』、ヤマハ『MajestyC』、ホンダ『PS250』、ヤマハ『MAXAM CP250』。あなたなら、どこで決める…?