モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(971 ページ目)

鈴鹿サーキット、活動計画を発表…F1からWTCC、そして新レースまで 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット、活動計画を発表…F1からWTCC、そして新レースまで

鈴鹿サーキット恒例のファン感謝デーが開催された3月1日、多くのファンで賑わうパドックの一角で、鈴鹿サーキットの2014年の活動計画発表会が開催された。

2014年度 フォーミュラトヨタ・レーシングスクール、8月18日~20日 FSWで開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

2014年度 フォーミュラトヨタ・レーシングスクール、8月18日~20日 FSWで開催

フォーミュラトヨタ・レーシングスクール事務局、トヨタテクノクラフトおよびトヨタモーターセールス&マーケティングは、FTRS事務局主催による2014年のフォーミュラトヨタ・レーシングスクール(FTRS)の開催内容を決定した。

ルマン参戦のEVレーサー NISSAN ZEOD RC、2人目のドライバーもGTアカデミー卒業生 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルマン参戦のEVレーサー NISSAN ZEOD RC、2人目のドライバーもGTアカデミー卒業生

日産自動車は、今年のルマン24時間に参戦するEVレーシングカー『NISSAN ZEOD RC』の2人目のドライバーとして、GTアカデミー出身のウォルフガング・ライプ(ベルギー)を起用すると発表した。

【WRC 第3戦】VWチームのカピート氏、「メキシコはうちのドライバーに不利」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第3戦】VWチームのカピート氏、「メキシコはうちのドライバーに不利」

VWチームの指揮官であるジョスト・カピート氏は、今週6日より行われるラリーメキシコにおいて、同チームに所属する3人のドライバーのセバスチャン・オジェ、ヤリ‐マティ・ラトバラ、アンドレアス・ミケルセンが不利な状況にあるという認識を示している。

【NASCARスプリントカップ 第2戦】ハーヴィック、フェニックスでSHRを圧倒的な勝利に導く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARスプリントカップ 第2戦】ハーヴィック、フェニックスでSHRを圧倒的な勝利に導く

スチュアート・ハース・レーシング(SHR)のケヴィン・ハーヴィックが、3月2日にフェニックス・インターナショナル・レースウェイで行われたスプリントカップの第2戦において、圧倒的な強さを見せて勝利を手にした。

新車イヤーの実質初陣、ロッテラーが一番時計…スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト初日 画像
モータースポーツ/エンタメ

新車イヤーの実質初陣、ロッテラーが一番時計…スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト初日

3日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)の実質今季初回となる公式合同テストが鈴鹿サーキットでスタートした。初日のトップタイムはアンドレ・ロッテラーが記録している。

JAF鈴鹿グランプリが28年振りに復活…2014年スーパーフォーミュラ最終戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

JAF鈴鹿グランプリが28年振りに復活…2014年スーパーフォーミュラ最終戦

JAFは、11月9日に鈴鹿サーキットで開催される全日本選手権スーパーフォーミュラの最終戦に「JAF鈴鹿グランプリ」のタイトルを付与することを決定した。

【WRC 第3戦】ラリーメキシコ、高度への対応がカギに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第3戦】ラリーメキシコ、高度への対応がカギに

3月6日から9日の間に開催されるWRC第3戦のラリーメキシコは、高度が最も大きな問題となる。

【F1】ペレス、バーレーンのプレシーズンテストで最速 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ペレス、バーレーンのプレシーズンテストで最速

フォース・インディアのセルジオ・ペレスが、バーレーンで行われたプレシーズンテストにおいて2日間連続最速タイムを記録した。

鈴鹿サーキット、シケインとSF最終戦の名称をリニューアル…今季WTCCはフルコースで 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット、シケインとSF最終戦の名称をリニューアル…今季WTCCはフルコースで

1日、鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドは、同サーキットでの2014年活動内容について発表。シケインが「日立オートモティブシステムズシケイン」に、そしてスーパーフォーミュラ最終戦のレース名が「第13回JAF鈴鹿グランプリ」となることなどを公表した。

    先頭 << 前 < 966 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 971 of 2,342