17日に体制発表会を行なった、SUPER GT/GT300クラスに参戦する新チーム「BMW Sports Trophy Team Studie」。充実の新体制に、ドライバーの荒聖治も興奮をおさえられない様子だった。
17日、今季のSUPER GTシリーズ/GT300クラスに参戦する「BMW Sports Trophy Team Studie」の体制発表会が実施され、ヨルグ・ミューラーと荒聖治(あら・せいじ)のドライバーコンビ、そしてチームがBMWジャパンの支援を受けて戦うことが発表された。
富士スピードウェイは、3月から5月に販売を開始する「SUPER GT 第2戦」、「スーパーフォーミュラ 第2戦」、「世界耐久選手権 第5戦 富士6時間耐久レース」の前売観戦券に関する販売スケジュールを発表した。
横浜ゴムは、PRGR(プロギア)ゴルフ用品の販売促進のため、2014年シーズン「SUPER GT」に参戦するチーム「BMW Sports Trophy Team Studie」をサポートする。
米国の人気モータースポーツ、NASCAR。同レースの開幕戦において、ペースカーが車両火災を起こすというアクシデントに見舞われた。
フジテレビは、3月14日より、日本初となる24時間総合編成のインターネット有料チャンネル「フジテレビNEXTsmart」を開始する。
Mスポーツの指揮官であるマルコム・ウィルソン氏は、2013年度WRC-2のチャンピオンであるロバート・クビサが、ラリーモンテカルロとラリースウェーデンの失望を忘れ、3月に行われるラリーメキシコにおけるグラベルステージに期待をかけるべきと発言した。
2月15日に行われたデイトナ500のプラクティスで、ヘンドリック・モータースポーツが供給するエンジンを搭載したトニー・スチュアートとダニカ・パトリックを含む3台の車のエンジンがブローした。
2014年2月13日より、パシフィコ横浜でカメラ・写真映像分野の総合イベント「CP+ 2014」が開催されている。GoProブースでは、スポーツカメラ「GoPro HERO3」シリーズ製品と各種マウントでの多彩な使い方を展示している。
日産自動車は2月23日、日産グローバル本社ギャラリーにて、2014年シーズン モータースポーツ活動計画の発表会を行う。