モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(346 ページ目)
新校長は佐藤琢磨…鈴鹿サーキットレーシングスクールのフォーミュラ&カート部門が2019年の新体制を発表
数々の名選手を輩出してきた「鈴鹿サーキットレーシングスクール」、そのフォーミュラ部門とカート部門の新校長に、卒業生でもある2017年インディ500優勝者の佐藤琢磨が就任。7日、東京青山のホンダ本社で就任会見が開かれた。
MotoGPライダーと世界的ピアニストの共演、2つのヤマハ合同イベント[動画]
ヤマハとヤマハ発動機は、10月17日に開催した、ピアニストとライダーの感性が融合する合同イベント「Two Yamahas, One Passion - RIDERS MEET PIANIST -」のダイジェストムービーを公開した。
ホンダ、2019年二輪モータースポーツ世界選手権の参戦体制を発表…MotoGPクラスにロレンソ
ホンダは現地時間11月6日、イタリア・ミラノで開催されたEICMA 2018(ミラノモーターサイクルショー)で、2019年の二輪モータースポーツ世界選手権参戦体制を発表した。
【JNCC 最終戦】北米からの刺客をも打ち破り、渡辺学が2018年チャンピオンに
日本最大のクロスカントリーレースJNCCも、いよいよ最終戦。同シリーズ最高の人気を誇る爺ヶ岳スキー場は、紅葉に染まり、500名以上ものエントラントを集めた。
幻のエンジン「OS TC24-B1」が岡山国際サーキットに集結、OS技研創立45周年記念イベント 12月2日
OS技研は、創立45周年記念イベント「OS技研 45th Anniversary OSノスタルジック 1day」を12月2日、 岡山国際サーキットで開催する。
マクラーレン セナ にサーキット専用車「GTR」…110万ポンドで75台が完売
◆『セナ』をベースに開発されるサーキット専用車
◆最高出力825ps、最大トルク81.6kgm
◆サーキットに特化したエアロダイナミクス
◆GT3カスタマーレーシングプログラムから
「ヤマハの歴史」35台が快音響かせ走った…キング・ケニーもサプライズ登場
ヤマハは11月3日、ヤマハ袋井テストコース(静岡県袋井市)において、10回目となる「ヤマハ歴史車輌デモ走行会・見学会2018」を開催した。会場には二輪、四輪合わせて62台が展示され、そのうちの35台が実際に快音を響かせてテストコースを走行した。
ブリヂストン、二輪エンデューロレース用タイヤ「BATTLECROSS E50」発売へ
ブリヂストンは、FIM規定適合の二輪車エンデューロレース用タイヤ「BATTLECROSS E50」を11月20日より発売する。
競技用ガソリン SUNOCO「E85-R」発売、チューニングエンジンを高出力化 日本サン石油
日本サン石油は、競技用特殊燃料「RACE FUELS」の新製品としてSUNOCO(スノコ)「E85-R」を11月1日より販売を開始した。
トヨタ カローラスポーツ、1990年代のラリーカーに変身?…SEMA 2018
トヨタ自動車の米国部門は、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2018において、新型『カローラ・ハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の「フーニガン」(HOONIGAN)仕様車を初公開した。
