ルイス・ハミルトンのチームメイトとしてマクラーレン入りが発表されたヘイキ・コバライネンがその喜びを語った。「マクラーレン・メルセデスのようなチームに加わることができて非常にワクワクしている」。
フェラーリのデータを流用したことを認め、謝罪したマクラーレン・チーム。FIAはこのスパイ騒動は一件落着したものとしているが、ロン・デニス代表に関しては責任を取って辞任すべきではという声が上がっている。しかし当の本人にその気は全くない。
ヤマハ発動機は、15 - 16日の2日間、マレーシアのBatuKawanスタジアムサーキットで「ヤマハASEAN CUP RACE 2007」を開催した。
横浜ゴムの新製品『DNAアースワン』の記者発表会(13日)で、片山右京選手が、08年ダカールラリー参戦の表明を行った。「GEOLANDAR A/T-S(ダカールラリー2008仕様)」タイヤは、片山選手にはカルチャーショックだったという。
スバルテクニカインターナショナルは18日より、卓上サイズの『WRCデスクカレンダー2008』を、オンラインショッピングページ「STI ONLINE SHOPPING」で発売する。
2007年はトヨタのモータースポーツ活動50周年に当たり、それを記念して発売されたのが、エムスリイエンタテインメントの2枚組DVD『今、蘇るトヨタモータースポーツ Since 1957 TWIN PACK』だ。そのDVDセットをを1名にプレゼント。
アロンソが抜けた穴を誰が埋めるのか、関係者のみならず世界中のファンが注目していたが、マクラーレンは来季のドライバーとして元ルノーのヘイキ・コバライネン起用を発表。
WRC世界ラリー選手権中で最も由緒ある「モンテカルロラリー」。70年代前半の貴重な同ラリーの映像を収録した、エムスリイエンタテインメントのDVD『今、蘇るモンテカルロラリー - ダットサン240Z 栄光への歩み -』を1名にプレゼント。
約40年前の貴重な「サファリラリー」の映像を収録したエムスリイエンタテインメントの2枚組DVD『今、蘇るサファリラリー TWIN PACK』を1名にプレゼント。
ウィリアムズの2008年オフィシャルテストドライバーに、ニコ・ヒュルケンブルグが決まった。「先週ヘレスでウィリアムズのテストに2日間参加できたことは、1997年初めてカートでレースを始めて以来の夢だった」。