モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,622 ページ目)

【ダカール09】横浜ゴム、片山右京と青木拓磨に専用タイヤを供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール09】横浜ゴム、片山右京と青木拓磨に専用タイヤを供給

横浜ゴムは、2009年1月3日から18日まで南米で開催される「ダカールラリー2009(通称=パリダカ)」に参戦する片山右京氏、青木拓磨氏を支援すると発表した。

【スーパーFJ 日本一決定戦】野間選手6位入賞…怒涛の追い上げ写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーFJ 日本一決定戦】野間選手6位入賞…怒涛の追い上げ写真蔵

13 - 14日、栃木県ツインリンクもてぎにおいてスーパーFJ日本一決定戦である「FJ MASTERS RACE in MOTEGI」が行われた。「HP・Response. EMS KK-S」を駆る#39野間選手は63台中、予選C組2番手、第1レグ完走できず、第2レグ11番手、決勝は6位入賞となった。

【スバルWRC撤退】公式リリース全文 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC撤退】公式リリース全文

スバルは16日、WRC=世界ラリー選手権におけるワークス活動の終了を発表した。以下、リリース全文。

【スバルWRC撤退】ワークス活動の終了を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC撤退】ワークス活動の終了を発表

富士重工業(スバル)は、16日夕刻、東京都内で緊急記者会見を実施し、世界ラリー選手権=WRCにおけるワークス活動の終了を発表した。

【SUPER GT】本山・ブノワ ドライバーズチャンピオン獲得記念サイトが公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】本山・ブノワ ドライバーズチャンピオン獲得記念サイトが公開

SUPER GTでNISMOをサポートするG-SHOCKは、2008シーズンでの本山哲とブノワ・トレルイエのドライバーズチャンピオン獲得を記念して、15日より特別企画「NISMO Road to Champion - 優勝への軌跡」をウェブサイト上で公開している

【スーパーFJ 日本一決定戦】野間選手、怒涛の追い上げで6位入賞! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーFJ 日本一決定戦】野間選手、怒涛の追い上げで6位入賞!

13 - 14日、栃木県ツインリンクもてぎにおいてスーパーFJ日本一決定戦である「FJ MASTERS RACE in MOTEGI」が行われた。「HP・Response. EMS KK-S」を駆る#39野間選手は63台中、予選C組2番手、第1レグ完走できず、第2レグ11番手、決勝は6位入賞となった。

スタンダードエンジン導入は見送り…FIAがコスト削減策を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

スタンダードエンジン導入は見送り…FIAがコスト削減策を発表

FIAが大幅なコスト削減に関してFOTAと合意に達した詳細を発表。FIAではこのプランによって現在の予算の3分の1にまで抑えたいとしている。

ルノー、R29をポルトガルで発表へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルノー、R29をポルトガルで発表へ

ルノーF1チームが2009コンテンダー発表会を1月19日、ポルトガルで開催することを明らかにした。「R29」は南ポルトガルにある新アルガルヴェ・モーターパークにてお披露目される。

フォースインディア、ラインアップ継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォースインディア、ラインアップ継続

フォース・インディアが来季も2008年と同じドライバー・ラインアップを継続することを発表した。

【スズキWRC】09年以降の参戦を休止 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スズキWRC】09年以降の参戦を休止

スズキは、2008年から『SX4』で参戦したばかりのFIA世界ラリー選手権(WRC)の参戦活動を、2009年から休止すると発表した。業績が急速に悪化しているため。F1ではホンダが撤退を決めており、世界的な需要低迷が続く自動車メーカーが相次いでモータースポーツ活動を縮小する。