先日FIAが決定した、最多勝ドライバーをチャンピオンとする案やコスト削減案にドライバーからは不満の声が続出している。ニック・ハイドフェルドやニコ・ロズベルグなどは公然と反対を表明。ドライバーの4分の3はこの新ルールに反対だという。
先日の世界モータースポーツ評議会で大幅なコスト削減策が決定された。
長年務めてきたチーム代表のポジションをステファノ・ドメニカリに譲り、自身は取締役の一人としてフェラーリに残留してきたジャン・トッドが、正式にスクーデリアに別れを告げることが決まった。
今週末の21・22日に岡山県岡山国際サーキットで、09年シーズンのSUPER GT第1戦「[OKAYAMA GT 300 km RACE」が開催される。
ポルシェジャパンと、ポルシェカレラカップ・ジャパン(PCCJ)委員会は、「ポルシェカレラカップ・ジャパン2009年シリーズ」を合同テストやF1日本GPサポートレースを含む7イベント全9戦で開催する。
ポルシェカレラカップ・ジャパンは、いいよねっと社が日本正規代理店として開発、販売するGPSナビゲーション「GARMIN(ガーミン)」ブランドと、2009年シリーズと若手ドライバー育成プログラムのスポンサーとして新たなシリーズパートナーシップを結ぶと発表した。
16日にお台場メガウェブで行われた、トヨタの09年モータースポーツ活動および支援計画発表会で、複数台のトヨタ製マシンが展示された。その内のひとつが、北米で最大の人気を誇るモータースポーツNASCARに参戦するトヨタ『カムリ』だ。
日本グッドイヤーは、トヨタ自動車が実施している『ヴィッツ』のワンメイクレースである「Netz Cup Vitz Race2009」の東北・関東・関西の各シリーズに「TEAM GOODYEAR Racing」としてスポーツタイヤ「EAGLE RS Sport」で参戦する。
住友ゴム工業は、2009年度のモータースポーツ活動計画を発表した。
ブリヂストンは、トータルサーキットイベント「POTENZA EXCITING STAGE 2009」を販売子会社のブリヂストンFVSとともに今年も後援する。