プレシーズンテストで好調を維持しているトヨタ勢。先週のヘレステストでも2日間ファステストタイムをマークしたティモ・グロックは2009年シーズンに自信を持っているという。
トヨタ自動車は16日、お台場地区メガウェブにて2009年のモータースポーツ活動および支援計画を発表した。
TMG会長兼パナソニック・トヨタ・レーシングチーム代表兼トヨタ自動車専務取締役の山科忠氏が登壇。「昨今の厳しい経済状況下において、モータースポーツ活動を継続することは、自動車メーカーにとって大切な意義を持つと考えている」とした。
トヨタ自動車は、「F1世界選手権」、日本の「SUPER GT」・「フォーミュラ・ニッポン」、米国の「NASCAR」などのトップカテゴリーへの参戦と、ドライバーの育成を活動の柱とする2009年のモータースポーツ活動を発表した。
12日の「BRIDGESTONEインディジャパン300マイル」記者発表会の後、武藤英紀(インディカー・ドライバー)は、プロバスケットボール選手・田臥勇太(リンク栃木ブレックスに所属。08-09年シーズンのJBLでアシスト&スチール王を獲得)との対談に臨んだ。
「BRIDGESTONEインディジャパン300マイル」(IRLインディカー・シリーズ第16戦、9月19日決勝)の記者発表会には、このレースへのスポット参戦が決まっているロジャー安川も姿を見せた。
アストンマーチンは8-9日、ルマン24時間耐久レースのトップカテゴリー、「LMP1」クラス参戦マシンのシェイクダウンテストをフランス・ポールリカールで行った。
英国の携帯電話会社大手、ボーダフォンは最新携帯電話のPRビデオを制作。動画共有サイト「YouTube」で公開している。
英国の携帯電話会社大手、ボーダフォンは最新携帯電話のPRビデオを制作。動画共有サイトで公開している。
ホンダでテストドライバーを務めていたアレクサンダー・ブルツ。ホンダとの契約が残っていることから、新たに生まれ変わったブラウンGPに残留することになった。