FIAは先日の世界モータースポーツ評議会で決定された王者決定法の導入について、チームの反対がある場合は2010年に遅らせると発表した。
SUPER GTの09年シーズン第1戦「OKAYAMA GT 300km RACE」が、21・22日に岡山国際サーキットで開催された。GT500クラスの優勝は、近藤真彦監督率いるKONDO RACINGのジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/荒聖治組の24号車「HIS ADVAN KONDO GT-R」。
ALMS(アメリカンルマンシリーズ)開幕戦、「セブリング12時間耐久」が21日、米国フロリダ州で開催され、アウディが今シーズンから投入した『R15TDI』が見事にデビュー戦を飾った。
日産自動車、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは3月22日、岡山国際サーキットで開催されたSUPER GT開幕戦決勝レースで、予選3位からスタートした「HIS ADVAN KONDO GT-R」(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/荒聖治)が優勝を果たしたと発表した。
BMWグループ・オーストラリアは26日から始まるF1オーストラリアGPの人気前座レース、「Ultimate Speed Comparison」(アルティメットスピードコンパリソン)に、『1シリーズクーペ』が出走すると発表した。
トヨタが16日にメガウェブで行った09年モータースポーツ活動および支援計画発表会で、若手ドライバーの育成プログラムであるTDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)の09年度所属ドライバー8名を発表した。
先日FIAが決定した、最多勝ドライバーをチャンピオンとする案やコスト削減案にドライバーからは不満の声が続出している。ニック・ハイドフェルドやニコ・ロズベルグなどは公然と反対を表明。ドライバーの4分の3はこの新ルールに反対だという。
先日の世界モータースポーツ評議会で大幅なコスト削減策が決定された。
長年務めてきたチーム代表のポジションをステファノ・ドメニカリに譲り、自身は取締役の一人としてフェラーリに残留してきたジャン・トッドが、正式にスクーデリアに別れを告げることが決まった。
今週末の21・22日に岡山県岡山国際サーキットで、09年シーズンのSUPER GT第1戦「[OKAYAMA GT 300 km RACE」が開催される。