F1の2009年開幕戦オーストラリアGP、28日の予選1番手でポールポジションはブラウンGPのジェンソン・バトン、2番手は同僚のルーベンス・バリチェロ。元ホンダの2台がフロントローに並んだ。前年王者のルイス・ハミルトン(マクラーレン)は……?
元F1ドライバーのデイモン・ヒル氏が久しぶりにメディアに元気な姿を見せた。しかも、現役時代のやんちゃぶりもそのままだ。その映像は、動画共有サイト「YouTube」で公開されている。
元F1ドライバーのデイモン・ヒル氏が久しぶりにメディアに元気な姿を見せた。しかも現役時代のやんちゃぶりも健在だ。その映像が動画共有サイトで公開されている。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWザウバーF1チームの活躍やF1の魅力を紹介するため、F1速報サイトを開設すると発表した。
今週末の28・29日、ツインリンクもてぎでスーパー耐久シリーズの09年シーズンの第1戦が開催される。今シーズンは経済状況の影響でフリー走行と公式車検を土曜日、公式予選・決勝を日曜日という、基本1デースタイルとして開催される形だ。
D1グランプリの09シーズン第1戦が、今週末の28・29日に、「聖地」エビスサーキット(福島県)で開催される。今年もレースゲーム『グランツーリスモ』が冠スポンサーとして開催される。
昨シーズン限りでF1から引退したベテランのデビッド・クルサードが再びコクピットに戻る可能性が出てきた。
トヨタ、ウィリアムズ、ブラウンGPのリヤディフューザーを巡る論争が過熱している。抗議の声を上げたのはBMWザウバー、フェラーリ、ルノー、レッドブルの4チーム。この問題は裁判所に持ち越されることになる見込み。
ブラウンGPの誕生に伴い、2009シーズンのエントリーリストが改訂になった。ブラウンGPはホンダの後を次いでカーナンバー18、19になるものと見られていたが、同チームは新規参入と見なされるためにピットレーンの最後尾となることに。
ブリヂストンは、2009年の国内外のモータースポーツ活動を発表した。