スバルラリーチームUSAのエースドライバー、トラビス・パストラーナ選手が31日、『インプレッサWRX STI』のラリー仕様車で、空中ジャンプのギネス世界記録に挑戦する。彼が所属するレッドブルレーシングは11日、その練習シーンを動画共有サイトで公開した。
イギリスの英雄で、元F1ドライバーのマーティン・ブランドル氏が15日、英国ロータス本社を訪れ、新型『エヴォーラ』のテストドライブを楽しんだ。
インディアナポリス・モーター・スピードウェイ(IMS)とシボレーは12月18日、来季2010年のインディ500のペースカーをシボレー「カマロSSインディアナポリス500ペースカー」とすることを発表した。
ポルシェは17日、2010年5月にドイツで開催される「第38回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に、『911GT3RS』で参戦すると発表した。ドライバーにはポルシェの開発トップドライバー、ウォルター・ロール氏を起用する。
可夢偉と一緒に仕事をするのを非常に楽しみにしている。今シーズン最後の2戦において、自分の才能を証明する思いがけないチャンスを得た彼はそれを確実に活かして見せた
小林可夢偉が来る2010年シーズンのBMWザウバーF1チームレースドライバーとなることが正式に決定した。
ヨーロッパからの情報によれば、日本時間の本17日夕刻、小林可夢偉のザウバー移籍発表が日欧同時発表のかたちで行われる模様。
撤退か継続かで審議が続けられていたルノーが、このたび2010年も参戦を継続していくことが発表された。
アウディは16日、2010年のモータースポーツ活動の内容を発表した。
先日ロータス入りすることが明らかになったヤルノ・トゥルーリのチームメイトに、元マクラーレンのヘイキ・コバライネンが決定した。リザーブドライバーを務めるのはマレーシア人ドライバーのファイルーズ・ファウジー。