モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,490 ページ目)

アルファロメオ、8台でミッレミリアに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルファロメオ、8台でミッレミリアに参戦

アルファロメロは27日、5月6 - 9日、イタリアで開催される「ミッレミリア2010」にエントリーすると発表した。

モズレー元会長「フェラーリは予算制限に苦しむだろう」 画像
モータースポーツ/エンタメ

モズレー元会長「フェラーリは予算制限に苦しむだろう」

FIA会長の座をジャン・トッドに譲ったマックス・モズレー元FIA会長がフェラーリとフェラーリの会長に厳しいコメントを送った。

ポルシェカレラカップジャパン 第3戦…ルーキー安岡選手が勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェカレラカップジャパン 第3戦…ルーキー安岡選手が勝利

5月2日、ポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)第3戦の決勝レースが富士スピードウェイで開催された。新人の安岡秀徒選手が優勝。前日の予選に続き、2日の決勝も快晴。まずは予選から振り返る。

【WE RIDE 三宅島】11月6日に開催、シンプルに名前を変えて 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WE RIDE 三宅島】11月6日に開催、シンプルに名前を変えて

公道レースの可能性を模索した「チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバル」は終了。イベント名を「WE RIDE 三宅島」と変更し、新たに同島雄山を会場とするオフロードレースをスタートさせる。

シビック タイプR BTCCドライバー、ホンダ英国工場を見学 画像
モータースポーツ/エンタメ

シビック タイプR BTCCドライバー、ホンダ英国工場を見学

2010年シーズンのBTCC(英国ツーリングカー選手権)にホンダ『シビックタイプR』(日本名:『シビックタイプRユーロ』)で参戦中のマット・ニール選手とゴードン・シェデン選手。4月29日、ホンダの英国工場を表敬訪問した。

【MotoGP 日本GP】チケット払い戻し後、再発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】チケット払い戻し後、再発売

アイスランド火山噴火の影響による航空便欠航で開催延期を決定した「2010 MotoGP 世界選手権シリーズ第2戦 日本グランプリ」のチケット払い戻し受付期間が、5月14日までとなった。期間中に手続きを完了しないと払い戻し不能となる。

JAFグランプリ富士スプリントカップ概要発表---3日間の日程 画像
モータースポーツ/エンタメ

JAFグランプリ富士スプリントカップ概要発表---3日間の日程

FUJI SPRINT CUP実行委員会は5月2日、「JAF Grand Prix SUPER GT&Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」の概要を発表した。SUPER GT(スーパーGT)とFormula NIPPON(フォーミュラ・ニッポン)のレースが同時開催されるイベントだ。

FIA、女性の登用を促進 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIA、女性の登用を促進

FIAが女性の参画を促進するために新たなグループを発足させた。「ウーマン&モータースポーツ・コミッション(WMC)」と名付けられた委員会の代表には、ワールドラリー優勝者であるミシェル・ムートン。

レースクイーン発祥の地は鈴鹿サーキットだった? 画像
モータースポーツ/エンタメ

レースクイーン発祥の地は鈴鹿サーキットだった?

サーキットの華、レースクイーン。モータースポーツではすっかりおなじみだが、その歴史は意外と新しい。最終的に「いつ、どこで、だれが」までは絞りきれていないが、80年代の鈴鹿サーキットで始まったらしい。

【SUPER GT 第3戦】決勝…石浦/大嶋組が優勝、トヨタ勢が表彰台独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第3戦】決勝…石浦/大嶋組が優勝、トヨタ勢が表彰台独占

2日、静岡県にある富士スピードウェイ (1周4.563 km)でSUPER GT第3戦の決勝レースが行なわれ、トヨタ勢の石浦宏明/大嶋和也組(MJ KRAFT SC430)が、2時間25分0.795秒(周回数:88周)のタイムで優勝した。