ドイツで開幕した「第38回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。13 - 14日に行われた予選において、ポルシェの初のハイブリッドレーサー、「911GT3 Rハイブリッド」が、総合9位のタイムをマークした。
ドイツで開幕した「第38回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。13‐14日に行われた予選において、アウディが初のポールポジションを獲得した。
アストンマーチンは13日、15 - 16日にドイツで行われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に、『V12ヴァンテージ』で参戦すると発表した。
ポルシェは13日、15‐16日にドイツで行われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に、合計33台の『911』が出走すると発表した。
9日、イタリア・モンツァで行われたSBK(世界スーパーバイク選手権)第5戦において、アルファロメオ『ジュリエッタ』がセーフティカーとしてデビューした。
マクラーレンがモナコGPで使うステアリングにダイヤモンドが埋め込まれた。モナコGPにおいてダイヤモンドはこれまでも度々登場しており、2004年にはジャガーのノーズコーンに装着されたり、2005年にはキミ・ライコネンがダイヤ付きヘルメットで優勝したりしていた。
メルセデスGPは新たなスポンサーとしてドイチェポストと契約したことを発表した。ドイチェポストはヨーロッパで最大の郵便サービスを誇る企業であり、ドイツ国内でも郵送宅配便サービスの最大手。
5月13日、F1が60回目の誕生日を迎えた。1950年の同日にシルバーストーンで誕生したF1チャンピオンシップ。2009年シーズンがF1にとって60年目の記念シーズンではあるが、誕生日で言うと今年のモナコGP開幕日にあたる5月13日がちょうど60回目の誕生日となる。
富士スピードウェイでは5月22日、23日に、リニューアル5周年記念大会として伝統のアマチュアレース「富士チャンピオンレースシリーズ第3戦」を開催する。
BMWは10日、イタリアで開催された「2010ミッレミリア」において、『328ツーリングクーペ』が優勝を飾ったと発表した。