アイスランドで噴火した火山の影響がF1にも及んでいる。中国GPを終え、ヨーロッパに帰国する予定 だったF1関係者も、空港閉鎖などの影響によりまだヨーロッパに帰ることが出来ていない。5月9日のスペインGPから始まるヨーロッパラウン
マツダUSAは17日、4月末に米ジョージア州で行われるマツダ『ロードスター』のワンメークレース、「プレイボーイMX-5カップ」第2戦に、ピート・ブロック氏とジョン・モートン氏が特別参加すると発表した。
フォルクスワーゲンは今年、「シロッコRカップ」と名づけた新しいワンメイクカップシリーズをドイツで開催する。
富士スピードウェイは6月27日、リニューアル5周年企画「草の根レース応援キャンペーン」の一環として、市販ハイブリッド車によるワンメイクレース「第1回 ECO Car CUP」を開催する。
イタリアのカロッツェリアであるザガートは、23日にイタリア・コモ湖畔で開幕する「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、アルファロメオベースのワンオフレーシングカー、『TZ3コルサ』を公開する。
ヒュンダイモーターアメリカは19日、「第88回パイクスピーク国際ヒルクライム」の最高峰、改造無制限クラスに参戦する『ジェネシスPM580』の概要を公表した。
18日に行われた中国GP決勝で見事優勝を飾り、チャンピオンシップでもトップに立ったマクラーレンのジェンソン・バトン。
マツダオーストラリアは、豪州タスマニア島で4月27日から5月2日にかけて開催される耐久スピードラリー「タルガ・タスマニア」に、『マツダ3 MPS』(日本名『アクセラ』)と、エタノールブレンド燃料を使用した『RX-8 SP』で参戦する。
F1中国GP中(18日決勝)、ピットに入ろうとしたフェリペ・マッサを追い抜くようにフェルナンド・アロンソが先に入ったことから、チームメイト同士に確執があるのではと噂されるフェラーリ。しかしステファノ・ドメニカリ代表はこれを否定している。
F1中国GP(18日決勝)でジェンソン・バトンに次ぐ2位でゴールし、マクラーレンの1-2フィニッシュを達成したルイス・ハミルトン。レース中にはポールシッターのセバスチャン・ベッテル(レッドブル)と接触し、レース後の審議を受けていたが、ペナルティは免れた。