AT&TウィリアムズのF1ドライバー、ニコ・ヒュルケンベルグ選手。5月に開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」参戦を前に、23日、ポルシェ『911GT3Rハイブリッド』のテスト走行を行った。
スズキスポーツは25日、2010年の「パイクスピーク国際ヒルクライム」の参戦マシン、『SX4ヒルクライムスペシャル』を披露した。4連覇をめざすモンスター田嶋こと田嶋信博選手が仕上げたマシンは、910psを発揮する。
BMWの名車中の名車といわれる1938年発表の『328』。BMWは23日、そのレース仕様の復刻版、「328 Kammクーペ」を披露した。2010年はBMWがミッレミリア初優勝から70周年に当たり、この328 Kammクーペで再びミッレミリアに参戦する。
富士重工はスバル『ハイブリッドツアラーコンセプト』の中国初公開を行った。サプライズゲストとしてアジア・パシフィックラリーで『インプレッサSTI』に乗って活躍している中国人ドライバー、ハンハン氏が登場。
SUPER GT(スーパーGT)に参戦するエヴァンゲリオンレーシングは26日、「エヴァンゲリオンRT初号機 apr カローラ」のマシンデザインを公開した。第3戦富士スピードウェイ(5月2日決勝)から実戦に投入される。
フォルクスワーゲンは20日、2011年1月のダカールラリーに、「レーストゥアレグTDI」で参戦すると発表した。目標は、3年連続の総合優勝だ。
SUPER GT(スーパーGT)の2010年シーズン第3戦が、5月1 - 2日に富士スピードウェイで開催される。1日に予選、2日に決勝レースが開催される。この第3戦に『レスポンス』読者10組20人を招待しよう。
フェラーリは23日、『599XX』のドイツ・ニュルブルクリンクでのタイムアタックの結果を公表。6分58秒16という市販車ベースのレース専用車として、最速タイムを記録したと発表した。その映像が、動画共有サイトで公開されている。
米国人唯一のWRC(世界ラリー選手権)ドライバーとして知られるケン・ブロック選手。フォードモーターは21日、ブロック選手用のジムカーナマシン、「フィエスタ・ジムカーナ3」を公開した。
フェラーリは23日、「599XX」のドイツ・ニュルブルクリンクでのタイムアタックの結果を公表した。そのタイムは6分58秒16で、市販車ベースのレース専用車として、初めて7分を切った。