ブリヂストンは、2010年の国内外のモータースポーツ計画を発表した。
1950年から始まったF1ワールドチャンピオンシップの中で、最も経験豊富なドライバーとなったルーベンス・バリチェロ。新天地ウィリアムズで自身18年目のシーズンに挑むバリチェロはこれまで以上にコンディションがいいと自信を見せる。
新チーム、ヴァージン・レーシングからF1に復帰するティモ・グロックがオフシーズンを振り返って次のように語っている。
全日本選手権フォーミュラ・ニッポンは4月17日に鈴鹿サーキットで開幕する。レースフォーマット変更によりトップ争いの展開が変わることが期待される。レース戦略に大きな影響を与えるレース距離について見直した。
いよいよ今週末に開催を控えた2010年ワールドチャンピオンシップを前に、ワールドチャンピオン、ジェンソン・バトン(マクラーレン)が序盤戦の重要さを説明した。
ポルシェは11日、15 - 16日にドイツで開催される「第38回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」において、ポルシェワークスチームの『911GT3RS』に乗る全ドライバーを発表した。
「日本一速い男」の称号を争う全日本選手権フォーミュラ・ニッポンはまもなく開幕するが、昨年のチャンピオン、ロイック・デュバルがチームを移籍、ホンダ陣営で内戦勃発か、と騒がれている。
ルノーは9日、ダチアブランドの新型SUV、『ダスター』で、15日から開催される「ラリー・アイシャ・デ・ガゼル」に出走すると発表した。モロッコ名物のこのラリー、参加者は女性限定だ。
富士スピードウェイ(FSW)は11日、イメージガール「クレインズ」の第5期メンバーを発表した。
BMWが2009年2月、WSB(スーパーバイク世界選手権)参戦用のホモロゲーションモデルとして発表した『S1000RR』。BMWは全世界での販売開始に合わせ、その性能の高さをアピールする映像を、動画共有サイトで公開した。