富士スピードウェイは、3月27日に開催するファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011」で、各車クラブ団体を対象にオフ会の会場を無料提供することを発表した。
情勢不安により延期が決定したF1バーレーンGPについて、フェラーリのフェリペ・マッサは次のようにコメントしている。
富士スピードウェイは3月26日、ファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2011」の特別企画として、2輪車オーナーを対象とした講習イベント「FMDライディングプログラム」を開催する。
F1バーレーンGPの延期が決定したことを受け、ドライバーからは歓迎のコメントが寄せられている。レッドブルのマーク・ウェーバーは次のように語っている。
政治不安に伴い安全確保ができないことから、今シーズンの開幕戦バーレーンGPが延期されることが正式決定。これにより2011年シーズンは3月27日のオーストラリアGPで開幕を迎えることになった。
ついに反政府デモの影響がF1に及んだ。2011年F1開幕戦バーレーンGPの主催者が、グランプリ中止を正式発表したからだ。
中東各国で反政府デモが拡大しているが、その影響が各方面に飛び火している。原油価格高騰の懸念が高まっているほか、自動車レースのF1世界選手権の今季開幕戦、バーレーン・グランプリ(GP)を主催者は中止すると発表。
ピレリは、2月18日~21日の間、スペインのサーキット・デ・カタルニアで2011年FIA F1世界選手権開幕準備に向けた合同テストを開催した。このテストには改良したミディアム、ハードコンパウンド、スーパーソフトとソフトコンパウンドの『PZeroタイヤ』を持ち込んだ。
19日、アニメーション関連の専門店舗がメインスポンサーのメロンブックスラリーチャレンジチームは、2011年も、ホンダ『インテグラ』の「痛車」で全日本ラリー選手権(JRC)に参戦すると発表した。
富士スピードウェイは3月26日、ファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2011」の特別企画として、サーキットでの走行を学ぶことができるイベント「駆動方式別 Special Lesson」を開催する。