NASCAR リッチモンド・インターナショナル・レースウェイで行われた予選は、ヘンドリック・モータースポーツのジェフ・ゴードンが130.599マイル/時のコース記録を破るスピードを記録し、ポールポジションを獲得したことを発表した。
イタリアGP予選のフロントロウをレッドブル2台がベッテル、ウェーバーの順で独占。3番手に今季最高の予選順位を得たザウバーのヒュルケンベルグが食い込んだ。
SUPER GT第6戦は7日、静岡県・富士スピードウェイで公式予選を実施。人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の来場にも沸いたなか、GT500はZENT CERUMO SC430、GT300はARTA CR-Z GTが、それぞれポールポジションを獲得している。
インディカーは9月6日、ダリオ・フランキッティが、元オートスポーツ・エディターのアンディ・ホールベリーとの共著で、モータースポーツの伝説的ドライバー達やヒーローのエッセイを集めた本である「ロマンス・オブ・レーシング」を発売することを発表した。
NASCARは9月6日、シリーズのポイントリーダーであるジミー・ジョンソンが、この日の午前2時2分に2人目の娘リディア・ノリスが誕生したため、リッチモンドの予選を欠場し、代わりにレーガン・スミスが彼のNo.48の車を運転することを発表した。
インディカーは9月6日、ドライバーのスコット・ディクソンが9月1日に行われたグランプリ・オブ・ボルチモアのレース後のコメントに関して、3万ドルの罰金と、12月31日までの保護観察処分を科することを発表した。
日産自動車は、EVレーシングカー『Nissan ZEOD RC』のデモ走行を10月18、19、20日の3日間、世界耐久選手権(WEC)日本ラウンドが開催される富士スピードウェイで行うと発表した。Nissan ZEOD RCが公式にサーキット走行を行うのは初めて。
TNTジャパンは、6月と8月に各1台、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)のレースカー、「NISSAN GT-R NISMO GT3」を、英国からNISMOの本社がある神奈川県横浜市鶴見区まで輸送した。
WRCのドライバーであるエルフィン・エヴァンスとセバスチャン・オジエは、9月21日にイギリスのキャッスル・コンブ・レーシングサーキットで行われる、第13回プレミア・ラリーカー・ショーに出場する。
9月14日・15日にハウステンボス(長崎県佐世保市)で開催される「2013 D1グランプリシリーズ」第5戦に、東洋ゴム工業がサポートするドリフトチーム「チームトーヨータイヤドリフト」が参戦する。なお長崎県ハウステンボスでの開催は、今回が初めてとなる。