シーズン最速の高速サーキット、モンツァの予選は多くの波乱が見られた。フロントロウをレッドブル2台がベッテル、ウェーバーの順で独占。3番手に今季最高の予選順位を得たザウバーのヒュルケンベルグが食い込んだ。地元のフェラーリ勢は4、5位グリッドから。波乱といえば、4戦連続でポールポジションをゲットしてきたハミルトン(メルセデスAMG)がまさかのQ2止まり。ライコネン(ロータス)もQ3進出を果たせないという予想外の展開を見せた。2014年からレッドブルに移籍するリチャルド(トーロロッソ)が7番手、これまでずっと不調だったマクラーレン勢が2台揃ってトップ10入りに食い込むなど、いつもと違う印象のイタリアGP予選となった。1 ベッテル (レッドブル) 1:23.7552 ウェーバー(レッドブル) 1:23.9683 ヒュルケンベルグ(ザウバー) 1:24.0654 マッサ(フェラーリ) 1:24.1325 アロンソ(フェラーリ) 1:24.142 6 ロズベルグ(メルセデスAMG) 1:24.1927 リチャルド(トーロロッソ) 1:24.2098 ペレス(マクラーレン) 1:24.5029 バトン(マクラーレン) 1:24.51510 ベルニュ(トーロロッソ) 1:28.05011 ライコネン(ロータス) 1:24.61012 ハミルトン(メルセデスAMG) 1:24.80313 グロージャン(ロータス) 1:24.84814 スーティル(フォースインディア) 1:24.93215 マルドナド(ウィリアムズ) 1:25.01116 ディレスタ(フォースインディア) 1:25.07717 グティエレス(ザウバー) 1:25.22618 ボッタス(ウィリアムズ) 1:25.29119 ヴァンデルガルデ(ケータハム) 1:26.40620 ピック(ケータハム) 1:26.56321 ビアンキ(マルシャ) 1:27.08522 チルトン(マルシャ) 1:27.480Q1 107%タイム 1:30.221
F1ドライバー角田祐毅、シューティングゲームでプロに挑戦!?「東京ゲームショウ2025」特別マッチにF1ファン&ゲームファン歓喜 2025年8月2日 レッドブル・ジャパンは、9月25日から28日まで開催される「東京…