日産/NISMOが9日、横浜市の日産グローバル本社にて2019年のモータースポーツ活動計画発表会を実施。その席で、長く日産の最前線を支えてきた本山哲(もとやまさとし)のGT500引退と、今季のエグゼクティブアドバイザー就任が発表された。
重機をはじめ、その部品やさまざまな用具で工事現場の世界を体感できる企画展「『工事中!』~立ち入り禁止!? 重機の現場~」 が8日、東京臨海都心の日本科学未来館でスタートした。
コンチネンタルタイヤは1月31日、オフロード電動SUVレース・シリーズ「エクストリームE」のシリーズスポンサーになると発表した。
レーシングドライバーの佐藤琢磨選手が、J-WAVE(81.3FM)で葉加瀬太郎がナビゲートする番組「ANA WORLD AIR CURRENT」(土曜 19時~19時54分)の2月9日放送回に登場する。
フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は、2月9日から11日までの3日間、大阪府吹田市のららぽーとEXPOCITYで「フォルクスワーゲン Play On! バレンタイン」を開催する。
インディカーとブリヂストンの米国子会社であるブリヂストンアメリカスは2月6日、ファイアストンブランドによる「NTTインディカーシリーズ」のオフィシャルタイヤサプライヤー契約を2025年まで延長すると発表した。
「一度はフェラーリに乗ってみたい!」と思う人は多いだろう。でも新車は現実的でないし、かといって中古車にはリスクが。買えたとしてもガレージに飾るだけではつまらない。そこで、『カーセンサーエッジ』が“乗れる”フェラーリを特集している。
関西地区最大級のカスタマイズイベント「第23回 大阪オートメッセ2019」が2月9日から11日の3日間、インテックス大阪で開催される。
◆フェラーリに対抗するスーパーカーとして開発
◆350hpで最高速280km/h。1966年当時の世界最速
◆フルレストアの期間は13か月に及ぶ
「100万台割れは残念。だが台数は追わず、品質をしっかり確保した上で生産性を高めたい」。SUBARU(スバル)の財務担当役員は、2018年度第3四半期の決算発表の席で厳しい表情を浮かべた。