ヤマハは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、ヤマハ『YZF-R1 GYTR』(Yamaha YZF-R1 GYTR)をワールドプレミアした。
KTMは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、KTM『SX-E 5』(KTM SX-E 5)をワールドプレミアした。
11月15日、2018年日本自動車殿堂の表彰式が開催された。2018歴史遺産車は日野『アンダーフロアーエンヂンバスBD10型』など3台、2018殿堂者(殿堂入り)は大倉喜七郎氏をはじめ3名が選ばれ、表彰された。
“F3世界一決定戦”マカオグランプリ=FIA F3ワールドカップが15日から始まった。同日の予選Q1で、セオドールレーシングのミック・シューマッハが3番手のタイムを記録した。
11月15日、2018年日本自動車殿堂の表彰式が開催された。2018~2019日本自動車殿堂カーオブザイヤーにはマツダ『CX-8』が受賞した。
メルセデス・ベンツ日本は、スマート『フォーツー』にミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念した特別仕様車「ミッキー ザ トゥルー オリジナル」を設定、11月15日より期間限定で注文を受け付ける。
エイ出版が発行する二輪専門誌「BikeJIN」「ライダースクラブ」「クラブハーレー」は、「南三重 したみち よりみち バイク旅 フェスティバル 2018」を11月17日、宮リバー度会パーク (三重県度会郡度会町)にて開催する。
11月17~18日に鈴鹿サーキットで開催されるヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」に、世界限定10台生産のハイパーカー、アポロ『IE』が日本初上陸。プロモーションラップを実施する。
日産自動車の米国部門は11月12日、米国フロリダ州において、『GT-R NISMO』の2018年モデルをプロテニスプレイヤーの大坂なおみ選手に引き渡した。
東洋ゴムと米国タイヤ販売子会社のトーヨータイヤU.S.A.(TTC)は、11月14日から18日の4日間、メキシコ・バハカリフォルニア州で開催される第51回「バハ1000」に参戦する4選手をサポート。ピックアップ/SUV用オフロードタイヤ「オープンカントリー」シリーズを供給する。