モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(904 ページ目)

『ミシュランガイド東京2019』発売…最高評価の★★★は13軒に、2018年版よりプラス1 画像
自動車 ビジネス

『ミシュランガイド東京2019』発売…最高評価の★★★は13軒に、2018年版よりプラス1

日本ミシュランタイヤは11月27日、『ミシュランガイド東京2019』の発表記者会見を東京プリンスホテルで開催した。同ガイドブックの東京版として12年目となる今回は、11月30日に全国書店で発売される。

マツダ、自動車専用船見学会の参加者募集中 12月25日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、自動車専用船見学会の参加者募集中 12月25日開催

マツダは、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「自動車専用船見学会」を12月25日に広島本社で開催。参加者の募集を開始した。

欧州カーオブザイヤー2019最終選考7台、日本車は2年連続ゼロ 画像
モータースポーツ/エンタメ

欧州カーオブザイヤー2019最終選考7台、日本車は2年連続ゼロ

欧州カーオブザイヤー主催団体は11月26日、「カーオブザイヤー2019」の最終選考7台を発表した。

MR2 の復活を検討、トヨタは本気だ!…予想イラスト前後2点掲載 画像
モータースポーツ/エンタメ

MR2 の復活を検討、トヨタは本気だ!…予想イラスト前後2点掲載

『ベストカー』12月26日号は巻頭で「MR2復活は本当か!?」と特集している。『86』と新型『スープラ』でFRはそろったので、次はミッドシップ『MR2』の復活を検討しているという。トヨタが今、ミッドシップスポーツを作ることにどんなメリットがあるのか?

【F1】トロロッソ・ホンダ、2019年のアルボン起用を発表…来季ホンダ勢のシート全確定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】トロロッソ・ホンダ、2019年のアルボン起用を発表…来季ホンダ勢のシート全確定

26日(欧州時間)、F1を戦うトロロッソ・ホンダは来季2019年のレースドライバーとしてアレクサンダー・アルボンの起用を発表した。これで来季のホンダ勢のF1レースシートはすべて確定したことになる。

ホンダ期待の精鋭が2019年の欧州戦線へ…松下信治がF2復帰、角田裕毅はF3挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ期待の精鋭が2019年の欧州戦線へ…松下信治がF2復帰、角田裕毅はF3挑戦

期待の精鋭ドライバーを支援、育成する「HFDP」=ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクトは26日、松下信治と角田裕毅、2名のドライバーに関して2019年の参戦計画を発表した。

【SUPER GT】GT500王者コンビ 山本尚貴とジェンソン・バトンが語る今季と近況、そして今後 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】GT500王者コンビ 山本尚貴とジェンソン・バトンが語る今季と近況、そして今後

SUPER GT/GT500クラスでホンダ勢8年ぶりとなるチャンピオン獲得を果たした山本尚貴とジェンソン・バトン。チーム国光で2018年シーズンを戦ったふたりが激闘を振り返りつつ、その近況と“今後”について語った。

益子CEO「苦渋の決断」、三菱自動車もゴーン会長解任[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

益子CEO「苦渋の決断」、三菱自動車もゴーン会長解任[新聞ウォッチ]

カルロス・ゴーン容疑者の代表取締役と会長職の解任を全会一致で決定した三菱自動車。臨時の取締役会終了後、記者団の取材に応じた益子修CEOは「苦渋の決断だった」と語ったという。

水陸両用バス「TOKYO NO KABA」、12月1日よりトワイライトクルーズ開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

水陸両用バス「TOKYO NO KABA」、12月1日よりトワイライトクルーズ開始

富士急グループのフジエクスプレスは、お台場エリアで運行中の水陸両用バス「TOKYO NO KABA」について、12月1日から1月6日の期間限定で「トワイライトクルーズ」を運航すると発表した。

【F1】ピレリ・タイヤとの契約を2023年まで延長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ピレリ・タイヤとの契約を2023年まで延長

25日、F1世界選手権のタイヤサプライヤーであるピレリとF1側との契約が更新され、2020~23年の4年間もピレリが引き続きF1の“脚元”を支えることが決まった。

    先頭 << 前 < 899 900 901 902 903 904 905 906 907 908 909 …910 …920 ・・・> 次 >> 末尾
Page 904 of 5,420