東京・お台場で「モータースポーツジャパン2019 フェスティバル イン お台場」が開幕。1日目は天候にも恵まれ、4万6485人が来場し、賑わった。
モータースポーツジャパン内で行われる「レジェンド展示」。今年は「Legend of the HONDA」として、F1マシンと、二輪のWGP60周年を記念してグランプリマシンの展示を行った。レジェンド展示は毎年各メーカーが主導する、歴史を感させる展示だ。
東京お台場の特設会場で4月6~7日に開催されるモータースポーツジャパン2019。数多くのモータースポーツマシンが走行イベントを行う中で、トヨタ『GRスープラ』のD1車両がデモランを行った。
日本でのWRC開催を目指す「WRC日本ラウンド招致準備委員会は6日、モータースポーツジャパン2019 フェスティバルインお台場の会場で記者発表を行い、2020年の開催を目指しテストイベント(非選手権)を行うことを明らかにした。
横浜ゴムは、2019年のモータースポーツ活動計画を発表。今年もトップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまで国内外の多岐にわたるレースに参戦していく。
東和不動産とハイアットグループは、富士スピードウェイ敷地内にモータースポーツの魅力発信をサポートするホテルを建設し、2022年度より開業すると発表した。
タレントでモータージャーナリストの竹岡圭さんによるラリー参戦プロジェクト「圭 rally project」が3年目を迎えた。ニューマシン『ポロGTI』、通称「さくらちゃん」で挑んだ2019年初戦「新城ラリー2019」(3月15日~3月17日)の様子を、動画でご紹介!
富士スピードウェイは、4月6~7日の2日間、東京お台場で開催される「モータースポーツジャパン2019」に出展、スーパー耐久のレーシングカーを展示する。
SUBARU(スバル)は、4月6~7日の2日間、東京お台場で開催される「モータースポーツジャパン2019」に出展、レース車両の展示や同乗走行体験、監督やドライバーのトークショーなどを開催する予定だ。
日本グッドイヤーは、4月6~7日の2日間、東京お台場で開催される「モータースポーツジャパン2019」に出展、NASCAR仕様の新型『スープラ』を展示する。