首都高速道路と環境について楽しみながら学べるイベント「首都高環境フェア in お台場」が2月9日・10日 に、MEGA WEB(メガウェブ)で開催される。
GMのシボレーブランドは1月25日、米国の伝統レース、「デイトナ24時間」の開催に合わせて、『コルベット』(Chevrolet Corvette)の特別モデル、「ドライバーズシリーズ」を発表した。
つくば市は、「バンライフ」を持続可能な未来の暮らし方として着目し、定住促進と新たな関係人口づくりを目的としたイベント「つくばVAN泊2019」を3月21日・22日の2日間、つくばエキスポセンターに隣接する「SEKISHO INNOVATION PARK(仮称)」にて開催する。
「贅沢な悩み」とは、こういうことを言うのだろうか。北欧スウェーデンの自動車メーカー、ボルボの国内販売会社「ボルボ・カー・ジャパン」の新聞広告が興味深い。
北米伝統の耐久レース「デイトナ24時間」の決勝が現地26~27日に実施され、小林可夢偉、フェルナンド・アロンソらが乗った#10 キャデラック「DPi」が、雨に翻弄された一戦で総合優勝を飾った。日本人選手の総合優勝は27年ぶりと見られる。
2019年の世界ラリー選手権(WRC)開幕戦「ラリーモンテカルロ」が現地27日にフィニッシュを迎え、シトロエンに移籍して新季初戦に臨んだディフェンディングチャンピオン、セバスチャン・オジェが接戦の末に先勝を得た。トヨタ勢は3-5-6位で、オット・タナクが陣営最高位。
月に一度、テーマを決めて週末の朝の気ままなミーティング、湘南T-SITEモーニングクルーズ。1月27日、2019年新年1回目のモーニングクルーズが開催され、多くのクルマが集まった。
1977年の第1回開催から42年。以来、初春のクラシックカーイベントとして親しまれてきた「ニューイヤーミーティング」が今回で幕を下ろすこととなり、1月27日、惜別の旧車350台が東京都江東区の青海臨時駐車場特設会場に集まった。
レクサスは、6月13日から開催される全米オープン選手権に出場予定の松山英樹選手の応援ツアーをANAワンダーアースとタイアップ、1月24日より参加者の募集を開始した。
日産自動車は、2月2~3日の2日間、インテックス大阪で開催される国内最大級の釣り関連展示会「フィッシングショーOSAKA 2019」に、『NV350キャラバン』と『NV200バネット』を出展する。