本来、北コースと南コースに分かれているニュルブルクリンク。元々は全長22kmある北コースでグランプリが開催されていたが、76年にニキ・ラウダが瀕死の重傷を負う事故に会って以来、北コースでのF1は行われなくなった。
SUPER GTは8月1日と2日に、ツインリンクもてぎにて合同テストを実施する予定だ。そのテスト期間中に、夏休みということでイベントが各種予定されている。
ルーベンス・バリチェロが来年もホンダF1チームに残留することになった。2005シーズン終了後、フェラーリから移籍したバリチェロ。これまでのところ思ったような活躍は出来ていないが、本人はチームが正しい方向に向かっていると確信しているという。
MEGA WEB(メガウェブ)のUDS(トヨタ ユニバーサルデザイン ショウケース)では、8月13日に、「ハートフルコンサート サマーウェーブ2007“夏の華”」を開催する。
フォルクスワーゲンは21日、栃木県のツインリンクもてぎでサーキットイベント「フォルクスワーゲン ミーティング」を開催する。
アムラックストヨタ MEGA WEB(メガウェブ)のレクサスギャラリーMEGA WEB では、「LEXUS カラーデザイン展」を開催中。
10月にも正式発売が噂されている、三菱の『ランサーエボリューションX』。中核となるスーパー・オール・ホイール・コントロール(S-AWC)、ツインクラッチ・スポーツシフトトランスミッション(TC-SST)、ツインスクロールターボエンジンなどの新技術を解説、価格帯を予想する。
先般、東京の代々木特設会場でベンツの新型『Cクラス』が発表された。ベンツについては、どうしてもブランドイメージが先行しがちだ。今回も、随分「いい」評価があるらしいが、懐疑心を抱く。そこで今号では、「ベンツCはそんなにすごいのか?」、ライバル車と比較し、その実体を暴く。
この週末の21日と22日は、モビリティーランド・イメージガールの「TWIN RING MOTEGI ANGEL」が活動予定だ。
きょうの各紙が報じているが「ソニー製電池」が、また発火したという。ソニー製のリチウムイオン電池を使用した東芝製ノート型パソコンで、電池が過熱・発火しパソコン本体やテーブルを焦がす事故が計3件発生。