ラジコンなどで知られるホビーメーカーKYOSHO(京商)は、26日から31日まで、『KYOSHOフェア&ミニチュアモデル2007 in 名古屋』を開催する。
SUPER GTは毎戦、CLUB会員とGTメンバーズ会員向けに順位予想クイズ「GToTo」を実施中だ。GT500と300の両クラスの1−3位を予想するというもので、当選するとSUPER GTオリジナルグッズが当たる。
ドイツのニュルブルクリンクでテスト走行している姿に注目が集まる新型日産『GT-R』。今年の東京モーターショーでワールドプレミアされるが、ついに発売日が決定したようだ。
9月20日にPlayStation 2版とPlayStationPortable版の同時発売が決定した、レースゲーム『バーンアウト ドミネーター』。このエレクトロニック・アーツのレースゲームのシリーズ最新作に、B'zが楽曲を提供していることが明らかになった。同ゲームのためにオリジナル楽曲として書き下ろされた「FRICTION」が収録されている。
エレクトロニック・アーツの人気レースゲームシリーズの最新作『バーンアウト ドミネーター』が、『PlayStation 2』と『PlayStationPortable』向けに発売される。9月20日の同時発売。PS2版は1−2人、PSP版は4人(アドホック通信で最大6人)まで遊べる。
オートバックスセブンは、同社が運営する東京都港区六本木の「BACS Cafe」が7月25日から9月8日まで、「トランスフォーマーカフェ」に変身すると発表した。
フォルクスワーゲングループで、スペインに本社のあるセアトは、28、29日にスウェーデンで開催される開催される「FIAワールド・ツーリングカー・チャンピオンシップ(WTCC)」にディーゼルエンジン搭載車で参戦する。これはWTCCでは、初めてのケースという。
日本ではドイツ車やイギリス車、イタリア車と比較され、フランス車の印象は“捉えどころがない”と評価はイマイチだったという…。実際はというと、各ブランドに強いアイデンティティが存在し、花の都パリに象徴されるように、“おしゃれ”なクルマが集まっている。
今年1月にフルモデルチェンジを果たし、6月にはベーシックグレードの「ONE」も追加された新型『MINI』。昔も今も変わらぬ魅力で進化し続けるMINIだが、旧型と新型を見極めるのが難しいというのが本音。ならば「安い旧型を買っちゃおう」と。
ナビタイムジャパンは、『NAVITIME』、『PC-NAVITIME』、KDDIと協業で提供中の『EZナビウォーク』の各ナビゲーションサービスにおいて、7月5日より「夏フェス特集」を提供中だ。事前計画から当日の移動までサポートする。