2014年末、レッドブルF1の優勝トロフィーが、何者かによって奪われる事件が起きた。犯行の一部始終を収めた映像が、ネット上で公開されている。
1月9日~11日まで開催されたチューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」。国産、輸入車問わず、様々なニューモデルやカスタムカーをより一層彩るのがコンパニオンの存在だ。今回は「DIXCEL」のコンパニオンを紹介する。
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でスバル(富士重工業)は、新型『WRX STI』の全日本ラリー参戦予定車を出展した。同車は2015年シーズンに参戦予定、マシンを駆るのは新井敏弘選手だ。
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でメルセデスベンツ日本は、主力車種である新型『Cクラス セダン』を展示した。
トヨタ自動車は、2015年モータースポーツ活動および支援計画に関する記者発表会「2015年トヨタ モータースポーツ活動発表会」を1月30日13時より開催する。
ビースポーツは、マツダが協賛する国内モータースポーツのグラスルーツカテゴリー2015年度レギュレーションを発表した。
モビリティランドは、世界ツーリングカー選手権(WTCC)日本ラウンドを9月12日・13日、ツインリンクもてぎで開催すると発表した。
ピレリジャパンは22日、国内二輪レースの新シリーズ「ピレリカップ 600 チャレンジシリーズ」を発表。同シリーズのプロモーター「オフィスとらくしょん」代表の青木淳氏は「国内の優秀な選手が海外で活躍できる機会を拡大させたい!」と狙いを話した。
輸入車の中でドイツ勢などの欧州車を中心に値上げの動きが相次いでいる。独フォルクスワーゲン(VW)の日本法人に続き、メルセデス・ベンツ日本も4月から平均で約2%の値上げを実施すると発表した。
1月9日から11日、「東京オートサロン2015」が開催された。様々なクルマが所狭しと並ぶ中、忘れてはならないのはコンパニオンの存在だ。今回は「ナノグラスコート」のコンパニオンを紹介する。