ソニー・コンピュータエンタテインメントが2013年末に発売した「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』。米クライスラーのSRTブランドから間もなく、「ビジョン・グランツーリスモ」車が登場する。
日産自動車が開示した株主総会の招集通知では、2015年3月期に社内取締役10人に支払った役員報酬の総額が14億5800万円だったことがわかった。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは5月26日、6月のルマン24時間耐久レースに参戦する『919ハイブリッド』の正式カラーリングを初公開した。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、SUPER GT500クラスの出場チーム、No38『LEXUS TEAM ZENT CERUMO』を応援する『 EXCEDY Racing Girls』の北原さつきさんと、朝倉恵理子さん。
日産自動車を代表するスポーツカー、『GT-R』。同車の最大出力を引き上げたモンスターマシンと、カワサキのスーパーバイクの加速対決映像が、ネット上で公開された。
5月24日、宮城県・スポーツランドSUGOでスーパー耐久第2戦、決勝レースが行なわれた。ST-4クラスは「#13 ENDLESS ADVAN 86」、ST-5クラスは「#2 ホンダカーズ野崎 with CUSCO&BOMEX FIT」がそれぞれクラス優勝を果たした。
インディカー・シリーズ第7戦決勝が現地30日、米ミシガン州デトロイトで行なわれた。雨絡みの展開となったレースで佐藤琢磨は序盤トップを快走したが、接触に起因する後退を喫して最終的には11位。カルロス・ムニョスが初優勝を飾った。
2015年のコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース(第38回大会)に参戦を表明しているF.C.C. TSR Hondaが3人のライダーを発表した。
ドリフトの凄技を披露するポーランド人が、ネット上で話題になっている。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、SUPER GT300クラスの出場チーム、No3『NDDP RACING』を応援する『B-MAX NDDP Racing Girl』の真山明梨さん。