今月号では、これから訪れる年末商戦に向けてのポイントとタイミング、そして賢い買い方を特集。分かりやすく解説する。
スズキが、2018年のモトクロス世界選手権および全日本モトクロス選手権におけるファクトリー体制での参戦を休止する。そんな残念すぎる衝撃的ニュースが10月下旬に流れた。
「信頼を揺るがす結果となり、深くおわび申し上げます」。無資格検査問題の対応に追われる日産自動車の西川広人社長の謝罪から始まった同社の2018年3月期の中間決算の発表が終わり、大手自動車メーカー7社の連結業績が出そろった。
鈴鹿サーキットは、11月18日・19日に開催するヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2017」における、「タイムトラベルパーキング」の展示車両160台を発表した。
ホンダは11月6日、イタリアで開催された「EICMA2017(ミラノモーターサイクルショー)」にて、世界選手権およびダカールラリーにおける二輪モータースポーツ参戦体制を発表した。
マツダレースウェイ・ラグナ・セカはカリフォルニア州モントレーにあるサーキットだ。モントレーはサンフランシスコの南に位置し、海に面した風光明媚な街。近くにはゴルフで有名なペブルビーチがある。
12月2日・3日に岡山国際サーキットで開催されるマツダファンの祭典「マツダファンフェスタ 2017」に、ロードスターレース世界チャンピオンのパトリック・ギャラガー選手が来場する。
全国3地域に分かれてシリーズ戦を展開する、JAF公認ナンバー付きワンメイクレース「ロードスター・パーティレースIII」の全日程が終了。各シリーズチャンピオンおよび特別賞受賞者が決定した。
フォルクスワーゲンは11月7日、新型『ポロGTI』がベースのラリーマシン、「ポロGTI R5」の開発計画を明らかにした。
東京株式市場で日経平均株価が、前日比389円高の2万2937円まで上昇し、1992年1月以来の高値をつけたという。バブル経済崩壊後の1996年6月につけた高値(2万2666円)を25年10か月ぶりに更新したそうだ。