モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(165 ページ目)
    PS3『モーターストーム2』…大自然を舞台にしたレースバトルロワイヤル
「PLAYSTATION 3」専用異種格闘オフロードレースのシリーズ第2弾、『モーターストーム2』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)が11月20日から販売を開始した。マルチプレーはオフラインなら4人まで、オンラインなら12人まで可能だ。
    アーケード『R改』…夜の新宿や渋谷を舞台にした実在車によるゲーム
『R改:アルティメット ストリート レーシング』は、セガがアーケード用として開発中の、チューンドカーによるストリートレースゲームだ。稼動時期は未定。
    PS3&Xbox 360『RACE DRIVER GRID』…サーキットのレースから走り屋の世界まで
『RACE DRIVER GRID』は、9月に日本法人を設立した英コードマスターズの日本市場向けレースゲーム第1弾。ソニー『PLAYSTATION 3』とマイクロソフト『Xbox 360』用で、09年1月15日に発売される。
    トヨタ、カーアンドエコゲームをオンラインゲーム化
トヨタ自動車は、インターネット「トヨタグローバルサイト」に設置している小学校高学年を対象とした「クルマこどもサイト」に、クルマと環境・経済との関わりについて楽しみながら学習することができる「カーアンドエコゲーム」を1日に新設した。
    アーケード『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 3』…今冬パワーアップ
バンダイナムコゲームスのアーケード用レースゲーム『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 3』が、今冬『DX』としてパワーアップする予定だ。
    アーケード『バトルギア4 Tuned』…自分の走りの動画をダウンロード可能
ゲームメーカーのタイトーは17日、アーケード用のレーシングゲーム「バトルギア4 Tuned」と、同作品の公式サイト「BATTLEGEAR.NET」において、期間限定の有料サービス「ムービーショップ」を復活させた。12月19日午前6時まで利用可能だ。
    『ニード・フォー・スピードライブ』を実施へ ゲームをサーキットで
エレクトロニック・アーツは、同社のレースゲームの看板タイトルのひとつである『ニード・フォー・スピード』シリーズをリアルで再現するというイベント、『ニード・フォー・スピード ライブ 2009』をイギリスで来夏に開催することを発表した。
    PS3『ワイプアウト HD』…反重力で疾走するレーシングゲーム
『PLAYSTATION 3』用の“反重力レーシング”ゲーム『ワイプアウトHD』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)が、10月末からオンライン配信を開始した。
    Wii『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』…押井映画がベースの戦闘フライトシム
Wii用ドラマチックフライトシューティング『スカイ・クロライノセン・テイセス』が、バンダイナムコゲームスのナムコレーベルから発売中だ。夏に公開された押井守監督の劇場映画をベースにした作品である。
    レースゲーム『NFSアンダーカバー』…フェアレディZ/370Zが早くも登場
エレクトロニック・アーツ(EA)が12月18日に発売を予定している、レースゲームシリーズ最新作『ニード・フォー・スピード アンダーカバー』。同作品中に、日本では12月に発売される日産『フェアレディZ』(輸出名『370Z』)が、早くも登場することが発表された。
