エレクトロニック・アーツの人気レースゲーム『ニード・フォー・スピード』シリーズは、現在、新作が3本同時に開発中であることが既に発表されている。
レースゲームで世界的な知名度を誇る英Codemasters社。その日本法人コードマスターズの日本展開第1弾である『RACE DRIVER GRID』が発売中だ。対応機種は、PLAYSTATION 3とXbox 360。
セガは、アミューズメント施設向けビデオゲーム『ハーレーダビッドソン キング オブ ザ ロード』を2月25日から稼動開始した。
セガは、アミューズメント施設向けビデオゲーム『頭文字D ARCADE STAGE 5』を2月25日から稼動開始すると発表した。
広大な暴走天国パラダイスシティを舞台に、ルール無用の暴走行為を楽しめる公道レース系ゲーム『バーンアウト パラダイス』。
しげの秀一のコミックを題材にした、セガの人気アーケード用レースゲームシリーズ『頭文字D ARCADE STAGE』に、最新第5弾が登場する。プラットフォーム(ゲーム基板)はセガ・リンドバーグ、プレー人数は1 - 2名。稼動時期は09年を予定している。
米エレクトロニック・アーツは、同社のレースゲームの人気シリーズ『ニード・フォー・スピード』(以下NFS)で、新ジャンル3作品を開発中であることを発表した。
エレクトロニック・アーツより、ストリート系のレースゲームのシリーズ最新作『ニード・フォー・スピードアンダーカバー』が発売中だ。
セガは09年2月中旬の正式稼動を目指し、ハーレーダビッドソン社の全面協力を受けて、アーケード用のバイクレースゲーム『ハーレーダビッドソン キング オブ ザ ロード』を開発中だ。
11月に発売を開始した、Windows用フライトシム『マイクロソフト フライト シミュレータ X:ゴールド エディション』。最新作『マイクロソフト フライト シミュレータ X』と、拡張パック『フライト シミュレータ X:栄光の翼』がワンセットになったお得な1本だ。