宇宙 企業動向ニュース記事一覧(65 ページ目)

【グッドデザイン13】イプシロンロケットがベスト100に選出、大賞候補にも 画像
宇宙

【グッドデザイン13】イプシロンロケットがベスト100に選出、大賞候補にも

宇宙航空研究開発機構は、イプシロンロケットが日本デザイン振興会主催の2013年度グッドデザイン賞で「グッドデザイン賞ベスト100」を受賞したと発表した。

ロッキード・マーチン、GOES-R気象衛星に電源投入 画像
宇宙

ロッキード・マーチン、GOES-R気象衛星に電源投入

ロッキード・マーチンは「GOES-R」気象衛星のシステムモジュールに、初めて電源を投入した。

三菱電機、近傍接近システムが「シグナス」初号機のISSへ接合に貢献 画像
宇宙

三菱電機、近傍接近システムが「シグナス」初号機のISSへ接合に貢献

三菱電機は、米国の民間宇宙貨物輸送機「シグナス」初号機による国際宇宙ステーション(ISS)への接合成功に貢献したと発表した。

仏アストリウム、パキスタン地震島の大きさを地球観測衛星『プレアデス』画像で推定 画像
宇宙

仏アストリウム、パキスタン地震島の大きさを地球観測衛星『プレアデス』画像で推定

アストリウム社は、パキスタン南西部で9月23日に地震が発生した後、海岸から400キロメートル離れた沖合に隆起した「地震島」の大きさを、同社が開発した高解像度の光学地球観測衛星『プレアデス』画像で推定したと発表した。

仏アストリウム、グーグルアースとグーグルマップへ衛星画像提供 画像
宇宙

仏アストリウム、グーグルアースとグーグルマップへ衛星画像提供

フランス防衛大手EADS傘下のアストリウム社は、同社が開発・製造した光学地球観測衛星、SPOTおよびプレアデスの衛星画像をグーグルアース、グーグルマップなどのサービスに提供する同意をグーグルと交わしたと発表した。

オービタル・サイエンシズ、シグナス補給船の打上げ成功、ISSへの接合は9月28日以降に延期 画像
宇宙

オービタル・サイエンシズ、シグナス補給船の打上げ成功、ISSへの接合は9月28日以降に延期

米国のオービタル・サイエンシズ(OSC)が開発したシグナス補給船の実証機が、同じく同社が開発したアンタレスロケットにより9月18日、米国バージニア州にあるNASA(米航空宇宙局)ワロップス飛行施設から打上げられた。

三菱重工業 H-IIロケット初の商業衛星打ち上げを受注…カナダの通信放送衛星、2015年後半に 画像
宇宙

三菱重工業 H-IIロケット初の商業衛星打ち上げを受注…カナダの通信放送衛星、2015年後半に

三菱重工業は、カナダの衛星通信事業者テレサット社から、通信放送衛星『TELSTAR 12V(テルスター 12V)』の打ち上げを受注したと発表した。衛星打ち上げは2015年後半の予定だ。

H-IIAロケットで商業初打ち上げ…搭載衛星はアストリウム製 画像
宇宙

H-IIAロケットで商業初打ち上げ…搭載衛星はアストリウム製

三菱重工業がカナダの衛星通信事業者、テレサット社から打ち上げを受注した『TELSTAR 12V(テルスター 12V)』は、同社が運用する15番目の静止通信衛星となる。

エックスコア 新型液体水素エンジン開発の目標達成を発表 画像
宇宙

エックスコア 新型液体水素エンジン開発の目標達成を発表

エックスコア エアロスペース社は、ULA(ユナイテッド・ローンチ・アライアンス)と共同開発中の『XCOR/ULA 液体水素(LH2)エンジン』開発において、液体水素ポンプの設計目標を達成したと発表した。

JAXA、今後10年間で中型クラスを3回程度打上げ、イプシロンクラスは2年に1回 画像
宇宙

JAXA、今後10年間で中型クラスを3回程度打上げ、イプシロンクラスは2年に1回

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、今後10年間で3回程度の中型クラスによるフラッグシップミッションを実施するとともに、イプシロンロケットで打上げる規模のミッションを2年に1回の頻度で実行すると発表した。

    先頭 << 前 < 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 65 of 89