船舶ニュース記事一覧(86 ページ目)

【夏休み】海洋都市横浜うみ博で「海の女子会」 画像
船舶

【夏休み】海洋都市横浜うみ博で「海の女子会」

国土交通省関東運輸局は、7月22、23日に横浜港大さん橋国際客船ターミナルで開催される「海洋都市横浜うみ博」にブースを出展すると発表した。

水面ギリギリ、強烈な横G、怖いほど速い…水上の格闘技に挑戦[フォトレポート] 画像
船舶

水面ギリギリ、強烈な横G、怖いほど速い…水上の格闘技に挑戦[フォトレポート]

水上の格闘技、ボートレース。そのスリリングで手に汗握る滑走を、実際に体感できるプログラムがある。全国のボートレース場で開催される「ペアボート試乗会」だ。そのメディア向け体験会が6月下旬にあり、水面ギリギリで滑空し、怖いほどの激しい横Gを感じた(写真47枚)。

ヤマハ発動機、自律型無人小型電動観測艇を開発…ダムの堆砂測量など向けにレンタル 画像
船舶

ヤマハ発動機、自律型無人小型電動観測艇を開発…ダムの堆砂測量など向けにレンタル

ヤマハ発動機は、自律型無人小型電動観測艇「BREEZE10」を開発、8月から主に測量業者向けの業務用にレンタルを開始すると発表した。

津軽海峡ロードに新造船「ブルードルフィン」 10月11日デビュー 画像
船舶

津軽海峡ロードに新造船「ブルードルフィン」 10月11日デビュー

津軽海峡フェリーは、津軽海峡ロード「青森~函館」航路に新造船「ブルードルフィン」を2016年10月11日からデビューさせる。

【海の日】海フェスタ東三河、8市町村の広域連合で開催 画像
船舶

【海の日】海フェスタ東三河、8市町村の広域連合で開催

国土交通省は、7月1日から7月31日までの1ヵ月間の「海の月間」の最大規模のイベントとして「海フェスタ」が愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村で「海フェスタ東三河」で開催されると発表した。

三菱航空機 MRJ、試験飛行領域を設計スペックまで拡大…マッハ0.78 画像
航空

三菱航空機 MRJ、試験飛行領域を設計スペックまで拡大…マッハ0.78

三菱航空機は、国産リージョナルジェット「MRJ」(三菱リージョナルジェット)飛行試験機の開発状況を公表した。

【海の日】海と日本プロジェクト---海への好奇心を触発するイベント 画像
船舶

【海の日】海と日本プロジェクト---海への好奇心を触発するイベント

総合海洋政策本部、国土交通省、日本財団は、子供たちを中心に、多くの人が海への好奇心を喚起することを目指して「『海の日』行事"海と日本プロジェクト"」を開始する。

国際海上コンテナの安全輸送ガイドラインを一部改訂…国交省 画像
自動車 社会

国際海上コンテナの安全輸送ガイドラインを一部改訂…国交省

国土交通省は、国際海上コンテナのトレーラーなど、陸上輸送時の横転事故防止のため、安全輸送ガイドラインを一部改訂すると発表した。

瀬戸内海に緊急確保航路を指定---大規模災害時 画像
船舶

瀬戸内海に緊急確保航路を指定---大規模災害時

国土交通省近畿地方整備局は、瀬戸内海に緊急確保航路が指定されたと発表した。

5000トンの大型客船「東京湾納涼船」ゆかたの魅力...東海汽船 画像
船舶

5000トンの大型客船「東京湾納涼船」ゆかたの魅力...東海汽船

東京・港区の竹芝フェリーふ頭に、ひときわ華やいだ夏がやってきた。伊豆諸島と本土を結ぶ生活航路の発着の合間に、4人に1人がゆかたで乗船する「東京湾納涼船」がスタートしたのだ。

    先頭 << 前 < 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 86 of 304