船舶ニュース記事一覧(55 ページ目)

新造フェリー「さんふらわあさっぽろ」が就航…スケジュール見直しで物流に配慮 画像
自動車 ビジネス

新造フェリー「さんふらわあさっぽろ」が就航…スケジュール見直しで物流に配慮

商船三井は、グループ会社である商船三井フェリーの新造フェリー「さんふらわあさっぽろ」が10月25日に就航し、苫小牧港(北海道)から大洗港(茨城県)に向けて出港したと発表した。

【グッドデザイン2017】ヤマハ発動機、フィッシングボート DFR-33 が受賞 画像
船舶

【グッドデザイン2017】ヤマハ発動機、フィッシングボート DFR-33 が受賞

ヤマハ発動機が10月2日に発売したディーゼルインボード仕様のフィッシングボート「DFR-33」が、2017年度グッドデザイン賞を受賞した。

北海道最古の蒸気機関車が存続の危機!?…小樽市の アイアンホース号 が故障 画像
船舶

北海道最古の蒸気機関車が存続の危機!?…小樽市の アイアンホース号 が故障

小樽市の小樽市総合博物館はこのほど、蒸気機関車「アイアンホース号」の今シーズンの運行を、故障により10月19日から打ち切っていることを明らかにした。今シーズンは11月5日まで運行される予定だった。

深夜に地下鉄の裏側を見せます…神戸市交通局が見学ツアー 12月2~3日 画像
船舶

深夜に地下鉄の裏側を見せます…神戸市交通局が見学ツアー 12月2~3日

神戸市交通局は12月2~3日、「車両連結および線路内施設見学会」を開催する。

【危機管理産業展2017】浜松のバイクシートメーカー、救助用ゴムボートを展示…穴があいても沈まない 画像
自動車 ビジネス

【危機管理産業展2017】浜松のバイクシートメーカー、救助用ゴムボートを展示…穴があいても沈まない

静岡県浜松市に本社を構える浜口ウレタンは「危機管理産業展2017」(10月11~13日、東京ビッグサイト)に救助用ゴムボートを展示した。製品名は「ウレタン注入ボート」で、外皮のゴムに穴があいても沈まないそうだ。

ヤマハ発動機、除草剤散布用無人ボートにジャイロを搭載 2018年モデル 画像
船舶

ヤマハ発動機、除草剤散布用無人ボートにジャイロを搭載 2018年モデル

ヤマハ発動機は、遠隔操作できる除草剤散布用無人ボート『ウォーターストライダー』の2018年モデルを10月11日~13日に幕張メッセで開催される「第4回国際次世代農業EXPO」に参考出品する。

横浜生まれ横浜育ち、神奈川トヨタの『濱プリ』…ボートフェアに展示 画像
自動車 ニューモデル

横浜生まれ横浜育ち、神奈川トヨタの『濱プリ』…ボートフェアに展示

10月6~8日、横浜ベイサイドマリーナに、神奈川トヨタオリジナルの「プリウス」、『濱プリ』が展示された。

初公開のニューモデルも! 横浜ボートフェスタ2017 画像
船舶

初公開のニューモデルも! 横浜ボートフェスタ2017

10月6~8日の3日間、横浜ベイサイドマリーナ(横浜市)で「横浜ボートフェア2017」が開催された。マリンレジャーをこれから始めようという人から、すでに何艇も乗り換えているベテランマリンレジャーファンまで、大勢が会場を訪れた。

1日1本の駅に道内最古の路線バスが…新十津川駅で「秋の終着駅フェスタ」 10月14日 画像
船舶

1日1本の駅に道内最古の路線バスが…新十津川駅で「秋の終着駅フェスタ」 10月14日

北海道新十津川町の終着駅フェスタ実行委員会は10月14日、札沼線(学園都市線)の終点・新十津川駅で「秋の終着駅フェスタ」を開催する。開催時間は9時から15時まで。

留萌本線廃線跡の散策イベント…元増毛駅員の回想トークも 10月12日 画像
船舶

留萌本線廃線跡の散策イベント…元増毛駅員の回想トークも 10月12日

北海道増毛(ましけ)町は10月12日、昨年12月に廃止された留萌本線留萌~増毛間の廃線跡を辿るイベントを開催する。開催時間は13時30分から16時30分まで。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 302