船舶ニュース記事一覧(38 ページ目)

自動車運搬船がCO2を4割削減…LNG燃料、国内で初の建造 画像
船舶

自動車運搬船がCO2を4割削減…LNG燃料、国内で初の建造

日本郵船は、LNG(液化天然ガス)を燃料にする自動車運搬専用船を新来島どっくに発注、起工式が9月20日、新来島どっくグループの新来島豊橋造船(愛知県豊橋市)で実施された。国内造船所で建造されるLNG自動車専用船では初となる。

ヤンマー、クルーザーのフラッグシップモデル『X47エクスプレスクルーザー』の外観とレイアウトを公開 画像
船舶

ヤンマー、クルーザーのフラッグシップモデル『X47エクスプレスクルーザー』の外観とレイアウトを公開

ヤンマーは9月25日、フラッグシップモデル「X47エクスプレスクルーザー」の外観とレイアウトを公開した。

ヤンマー、船の管理業務をAI/ICTで効率化 情報支援サービス「SHIPSWEB」提供開始へ 画像
船舶

ヤンマー、船の管理業務をAI/ICTで効率化 情報支援サービス「SHIPSWEB」提供開始へ

ヤンマーエンジニアリングは、AI/ICT技術で外航船に搭載されたディーゼル補機関の管理業務をサポートする情報支援サービス「SHIPSWEB」の提供を11月1日より開始する。

海を走るレクサス、フラッグシップヨットを世界初披露 画像
船舶

海を走るレクサス、フラッグシップヨットを世界初披露

レクサスは19日、ブランド初のラグジュアリーヨット『LY650』を米フロリダ州のボカラトンで発表した。

【MaaS】JR西日本、瀬戸内で航路に力を入れる理由とは…西日本旅客鉄道 総合企画本部 MaaS推進室 室長 神田隆氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

【MaaS】JR西日本、瀬戸内で航路に力を入れる理由とは…西日本旅客鉄道 総合企画本部 MaaS推進室 室長 神田隆氏[インタビュー]

なぜMaaSにJR西日本が取組むのか。キャンペーンなどJR西日本の瀬戸内での取組みを中心に、JR西日本総合企画本部MaaS推進室室長の神田隆氏に聞いた。

KDDI、「船舶型基地局」千葉県沖に派遣 台風15号 画像
船舶

KDDI、「船舶型基地局」千葉県沖に派遣 台風15号

KDDIは、台風15号による電力・通信の被害からの復旧が長期化している千葉県南部に「船舶型基地局」を派遣し、エリア復旧を図る。KDDIグループが所有する海底ケーブル保守船「KDDIオーシャンリンク」を15日から千葉県館山市沿岸部に停船させ、船舶型基地局として使用する。

豪ソーラーカーレースに挑む工学院大学に、“艇王”植木通彦が激励「実はこう見えて……」 画像
自動車 ビジネス

豪ソーラーカーレースに挑む工学院大学に、“艇王”植木通彦が激励「実はこう見えて……」

オーストラリア大陸を縦断する世界最高峰ソーラーカーレース「ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」(BWSC)へむけ渡航準備に追われる工学院大学ソーラーカーチームのピットに「伝説のボートレーサー」といわれた植木通彦の姿。

小中学生対象の自動車専用船見学会、マツダ防府工場で11月4日開催 参加者募集中 画像
モータースポーツ/エンタメ

小中学生対象の自動車専用船見学会、マツダ防府工場で11月4日開催 参加者募集中

マツダは、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「自動車専用船見学会」を11月4日に防府工場(山口県)で開催。参加者の募集を開始した。

スズキ、新型船外機 DF300B を発表 フラッグシップと共通の先進技術搭載 画像
船舶

スズキ、新型船外機 DF300B を発表 フラッグシップと共通の先進技術搭載

スズキは8月23日、先進技術を搭載した最大出力300馬力の新型船外機『DF300B』を発表した。

電通など、クルマと自動運航船を組み合わせた水陸連携MaaSの実証実験実施へ 画像
船舶

電通など、クルマと自動運航船を組み合わせた水陸連携MaaSの実証実験実施へ

電通は、東京海洋大学(海洋大)が開発した自動運航船と、ラストワンマイル移動を含む陸上移動手段を組み合わせた「自動運転型水陸連携マルチモーダル MaaS」を見据えた実証実験を9月初旬、東京都内にて実施する。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 38 of 302