船舶ニュース記事一覧(34 ページ目)

20万円で船長になれる? 免許も不要、ホンダの空冷2馬力船外機で東京・砂町運河を行く 画像
船舶

20万円で船長になれる? 免許も不要、ホンダの空冷2馬力船外機で東京・砂町運河を行く

バイクとは逆の左手でスロットルグリップをぐいっとまわし、同じ左手で舵をとりながら海や川を自由に航行できる。「うわっ、これ楽しい!」いま操船している船が、船舶免許も運転免許も要らないうえに、20万円程度で手に入ると知って、真剣に購入を考えてしまう……。

東海汽船が新型ジェットフォイル「セブンアイランド結」を就航…バリアフリーにも対応 画像
船舶

東海汽船が新型ジェットフォイル「セブンアイランド結」を就航…バリアフリーにも対応

東京(竹芝桟橋)と伊豆諸島を繋ぐ東海汽船の新型ジェットフォイル「セブンアイランド結」が7月13日より就航する。この就航に先駆け、7月9日、竹芝の客船ターミナルでプレス向け内覧が行われた。

八ッ場ダムを水陸両用バスで行く…自動運転・運航めざす勝機や課題[動画] 画像
自動車 テクノロジー

八ッ場ダムを水陸両用バスで行く…自動運転・運航めざす勝機や課題[動画]

群馬県長野原町。八ッ場ダムの水面と湖岸道を行く水陸両用バスが、7月末から動き出す。このバス、各地で動く同タイプの観光アトラクションとは違い、世界初をめざしている。水陸両用バスの自動化だ。7月3日、その発表会で課題やビジョン、移動の近未来がみえてきた。

「水上のランボルギーニ」発表…モーターヨットをテクノマールと開発 画像
自動車 ビジネス

「水上のランボルギーニ」発表…モーターヨットをテクノマールと開発

アウトモビリ・ランボルギーニとイタリアンシーグループは6月30日、「テクノマール」ブランドのモーターヨット『テクノマールforランボルギーニ63』(Tecnomar for Lamborghini 63)を発表した。ランボルギーニの設立年1963年を記念した限定エディションだ。

スズキ、新型船外機2機種を発表 電子スロットル&シフトを採用 画像
船舶

スズキ、新型船外機2機種を発表 電子スロットル&シフトを採用

スズキは6月30日、140馬力・115馬力クラスの4ストローク船外機で電子スロットル&シフトを世界初採用した新型船外機「DF140BG」「DF115BG」を発表した。

ランボルギーニ、6月30日に初公開を予定…ハイブリッドスーパーカーがモチーフのヨットか 画像
エコカー

ランボルギーニ、6月30日に初公開を予定…ハイブリッドスーパーカーがモチーフのヨットか

ランボルギーニ(Lamborghini)は、6月30日にオンラインワールドプレミアを行うと発表した。

三菱グループの大型客船「飛鳥II」炎上、出火原因は調査中[新聞ウォッチ] 画像
船舶

三菱グループの大型客船「飛鳥II」炎上、出火原因は調査中[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

磐梯観光船、破産申請…震災後回復基調もコロナ禍で客足減少 画像
船舶

磐梯観光船、破産申請…震災後回復基調もコロナ禍で客足減少

東京商工リサーチによると、猪苗代湖などで観光船事業を展開する磐梯観光船が6月15日に事業を停止し、同日、福島地裁会津若松支部に破産を申請した。負債総額は現在調査中。

古野電気、無人運航船の実証実験に参画---日本財団、2025年までの実用化めざす 画像
船舶

古野電気、無人運航船の実証実験に参画---日本財団、2025年までの実用化めざす

古野電気は、日本財団が主催する「無人運航船の実証実験にかかる技術開発共同プログラム」に参画し、契約を締結した。古野電気が6月15日に発表した。

大型カーフェリーの無人運航…三菱造船と新日本海フェリーが共同で実証実験へ 画像
船舶

大型カーフェリーの無人運航…三菱造船と新日本海フェリーが共同で実証実験へ

三菱重工グループの三菱造船は、日本財団が公募した「無人運航船の実証実験にかかる技術開発共同プログラム」に新日本海フェリーと共同で応募し、採択された。三菱造船が6月12日に発表した。

    先頭 << 前 < 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 34 of 303