船舶ニュース記事一覧(31 ページ目)

水陸両用バスに自動運転機器を実装、今秋から八ッ場ダムでテスト 画像
自動車 ビジネス

水陸両用バスに自動運転機器を実装、今秋から八ッ場ダムでテスト

群馬県の八ッ場ダムで走り出した水陸両用バスが、営業運転シーズンを終えて、意外なところに“入院”していた。運転手が座るシートが外され、そこにジョイスティックが1本。いくつもの制御ボード(基盤)と接続された状態で“手術”を受けている。

自動車メーカー向け薄鋼板輸送が海運モーダルシフト大賞 画像
自動車 社会

自動車メーカー向け薄鋼板輸送が海運モーダルシフト大賞

国土交通省は3月25日、陸上輸送中心の物流システムから輸送効率の高い海上輸送へと革新的なモーダルシフトを実行した事業者を表彰する「海運モーダルシフト大賞」を発表した。

スエズ運河で大型コンテナ船座礁、150隻立ち往生---物流網に影響[新聞ウォッチ] 画像
船舶

スエズ運河で大型コンテナ船座礁、150隻立ち往生---物流網に影響[新聞ウォッチ]

「海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日が沈む」とはお馴染みの童謡の歌い出しだが、アジアと欧州を結ぶ海上交通の要衝、エジプト東部のスエズ運河で大型コンテナ船が座礁し、その事故で大量の船舶が立ち往生。

舶用水素燃料電池システムの実証試験を開始…ミライの電池 ヤンマー 画像
船舶

舶用水素燃料電池システムの実証試験を開始…ミライの電池 ヤンマー

ヤンマーホールディングスとグループ会社のヤンマーパワーテクノロジーは24日より、舶用水素燃料電池システムの実証試験を開始した。水素燃料を利用した将来のパワートレインの技術開発の一環だ。

スズキ、新型船外機2モデルをバーチャル出品…ジャパンボートショー2021 画像
船舶

スズキ、新型船外機2モデルをバーチャル出品…ジャパンボートショー2021

スズキは、新型船外機「DF140BG」「DF115BG」を4月から開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2021」のバーチャルボートショーへ出品する。

「コネクテッドボート」実現に向け、米スタートアップ企業へ出資 ヤマハ発動機 画像
船舶

「コネクテッドボート」実現に向け、米スタートアップ企業へ出資 ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は3月22日、スマートボートテクノロジーの活用で安心・安全なボーティングライフを提供する米Siren Marine社に出資したと発表した。

ヤマハ発動機、仏製大型サロンクルーザー『プレステージ460』を輸入・販売 画像
船舶

ヤマハ発動機、仏製大型サロンクルーザー『プレステージ460』を輸入・販売

ヤマハ発動機は、フランスの「JEANNEAU(ジャヌー)」ブランドから系譜を受け継ぐプレステージのモーターヨット『プレステージ460』を輸入し、2021年3月より受注を開始する。

ヤマハ発動機、新艇「255XE」などスポーツボート2021年モデル発売へ 画像
船舶

ヤマハ発動機、新艇「255XE」などスポーツボート2021年モデル発売へ

ヤマハ発動機は、ウェイクサーフィンに特化した新発売の『255XE』などのスポーツボート計3モデルの受注を3月より開始する。

ヤマハ発動機、新型プレジャーボート『AX220』発売 多彩なマリンレジャーに対応 画像
船舶

ヤマハ発動機、新型プレジャーボート『AX220』発売 多彩なマリンレジャーに対応

ヤマハ発動機は、クルージングやフィッシング、トーイングプレイなど、マルチに楽しめるプレジャーボートのニューモデル『AX220』の受注を2021年3月より開始する。

ヤマハ発動機、海上係留とバーチャルでマリンレジャーの魅力発信…ジャパンボートショー2021 画像
船舶

ヤマハ発動機、海上係留とバーチャルでマリンレジャーの魅力発信…ジャパンボートショー2021

ヤマハ発動機は、4月15日から18日までの4日間、横浜ベイサイドマリーナで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2021」に出展するとともに、4月1日から30日まで公開される「バーチャルボートショー(特設ウェブサイト)」に参加する。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 303