トヨタ自動車は3月7日、クルーザーの「PONAM-35」に新規グレード『PONAM-35sw』を追加して発売すると発表した。同日から10日までパシフィコ横浜で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー」に出展した。
トヨタ自動車は3月7日、新開発の操船支援システム「トヨタバーチャルアンカーシステム(TVAS)」を発表。同社のクルーザー「PONAM-35」に標準装備して発売する。
商船三井は、安全運航を徹底するため、2月中旬から3月初旬にかけて、世界4カ所で「MOLセーフティ・コンファレンス2013」を開催した。
名村造船所は、日本海事協会からバラスト水低減船型(MIBS)-VLCCのコンセプト承認(AIP)を取得したと発表した。
ブリティッシュ・エアウェイズは6日、同社初となる2階建てスーパージャンボ「A380」をロンドンからロサンゼルスへ向かう「レッド・カーペット」路線に投入すると発表した。
日本舟艇工業会 関西支部は、西日本最大規模のボートショー、「関西ボートショー2013」を4月5日~4月7日の3日間、新西宮ヨットハーバーで開催する。
商船三井は6日、訓練設備や居室を増設した運航船による新人船員教育訓練プログラムを開始すると発表した。
ホンダは3月7日から10日、パシフィコ横浜などで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2013」において、4ストローク船外機のフラッグシップモデル「BF250」(250馬力)などを出展する。
コロプラは3月5日、位置情報ゲーム『コロニーな生活』と提携する日本全国の公共交通事業者を4社追加したと発表。今回追加する交通事業者は、銚子電鉄(千葉)、伊豆箱根鉄道(神奈川・静岡)、南阿蘇鉄道(熊本)、島原鉄道(長崎)の4社。
国土交通省大阪航空局は5日、高松空港で管制官が航空機からの呼びかけに応答せず、航空機2機の運航に遅延を生じさせたとして、管制官2人に10%の減給処分を行ったと発表した。