船舶ニュース記事一覧(226 ページ目)

日本とEU海事当局による政策対話を開催、パナマ運河などの通航料値上げ対策などで意見交換 画像
船舶

日本とEU海事当局による政策対話を開催、パナマ運河などの通航料値上げ対策などで意見交換

日本とEUの海事当局による「第8回日EU海事政策対話」が開催され、パナマ運河・スエズ運河の通航料値上げに対するそれぞれの取り組みを紹介するとともに、日本とEUの間で、引き続き情報交換していくことを確認した。

バリアフリー化率、ノンステップバス41.0%、旅客船24.5%、航空機89.2%…2012年度末 画像
自動車 社会

バリアフリー化率、ノンステップバス41.0%、旅客船24.5%、航空機89.2%…2012年度末

国土交通省は、バリアフリー法に基づく2012年度末時点でのバリアフリー化の進捗状況を公表した。

古野電気、韓国・釜山で開催される国際海事展「コアマリン2013」に出展 画像
船舶

古野電気、韓国・釜山で開催される国際海事展「コアマリン2013」に出展

古野電気は、10月22日~25日に韓国・釜山で開催される国際海事展「コアマリン2013」に出展すると発表した。

川崎重工、東レの米国法人向けに世界最高効率のガスエンジンを出荷 画像
船舶

川崎重工、東レの米国法人向けに世界最高効率のガスエンジンを出荷

川崎重工業は、東レの米国現地法人であるトウレ・プラスチックス(アメリカ)の自家発電所向けに「カワサキグリーンガスエンジン」を出荷したと発表した。

「2013りんくう フローティング ボート フェア」を開催…10月19日-20日 画像
船舶

「2013りんくう フローティング ボート フェア」を開催…10月19日-20日

NTPマリーナりんくうは、10月19日、20日の2日間、「2013りんくう フローティング ボート フェア」を開催する。

三菱重工舶用機械エンジン、電力を3割低減できる電動アシストMET過給機を開発 画像
船舶

三菱重工舶用機械エンジン、電力を3割低減できる電動アシストMET過給機を開発

三菱重工グループの三菱重工舶用機械エンジンは、従来の補助ブロアを使用した場合に比べ、約30%の省電力を実現した電動アシストMET過給機を開発し、10月17日、三菱重工長崎造船所で公開した。

商船三井フェリー、「さんふらわあ」で行く初日の出クルーズを運航 画像
船舶

商船三井フェリー、「さんふらわあ」で行く初日の出クルーズを運航

商船三井フェリーは、12月31日に出発する「クラブツーリズム・貸切さんふらわあで行く・初日の出クルーズツアー2日間」を運航すると発表した。

日本郵船と郵船ロジスティクス、海外の幹部候補生に対する研修会を共同で実施 画像
船舶

日本郵船と郵船ロジスティクス、海外の幹部候補生に対する研修会を共同で実施

日本郵船と郵船ロジスティクスは、10月7日から11日までの5日間、海外のナショナルスタッフ向け研修「グローバルNYK/YLKウィーク2013」を開催した。

古野電気…2013年8月中間期、研究開発費増加などで減益 画像
船舶

古野電気…2013年8月中間期、研究開発費増加などで減益

古野電気が発表した2013年8月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比33.7%減の7億2800万円と大幅減益となった。

政府、海賊多発海域で銃武装の民間警備を許可 画像
船舶

政府、海賊多発海域で銃武装の民間警備を許可

政府は10月15日、海賊が多発する海域を運航する日本船籍のタンカーなどに、銃で武装した民間警備員を乗船させる「海賊多発海域における日本船舶の警備に関する特別措置法案」を閣議決定した。