日本郵便は、フランスのラ・ポストの物流子会社ジオポストと、香港物流企業レントン・グループと資本・業務提携を結ぶことで合意した。
三菱重工業は、アニュアル・レポート(年次報告書)とCSRレポート(社会・環境報告書)を一体化した初の統合レポート「MHIレポート2014」を発行した。
経済産業省が発表した2014年度第3四半期(2014年10-12月期)の鋼材需要見通しは、前年同期比0.2%減の2482万トンと微減となる見込み。
日本郵船は、日本人船員育成の取り組みの一環として、国内商船系教育機関へ通う学生に、海事思想の普及を図るため、10月から「日本郵船歴史博物館」と「日本郵船氷川丸」の入場料を無料化した。
ジャパン・マリンユナイテッドは、舞鶴事業所(京都府舞鶴市)で建造していたスワイアー・パシフィック・オフショア・オペレーションズ向けプラットフォーム・サプライ・ベゼル「パシフィック・レジェンド」を引き渡した。
ヤマハ発動機は、エントリー向けボート『FR-20』を、11月14日から発売すると発表した。
三井造船は、玉野事業所で建造した海上保安庁向け1000トン型巡視船「まつしま」が完成し、同事業所で引き渡した。
スズキは、新型4ストローク船外機「DF25A/30A」が、米国フロリダ州で開催されている「国際ボートビルダーショー」で、アメリカマリン工業会の船外機部門で技術革新賞(2014IBEXイノベーション・アワード)を受賞した。
ジャパン・マリンユナイテッドは、横浜事業所鶴見工場(神奈川県横浜市鶴見区)で建造していた熊本県向け漁業取締船「あそ」を熊本県漁業取締事務所(熊本県宇城市)に引渡した。
DHLジャパンは、2015年1月1日から料金体系を改定し、日本では平均4.9%の値上げを実施すると発表した。