船舶ニュース記事一覧(139 ページ目)

国交省、海岸保全施設の修繕を促進…10月22日に有識者委員会 画像
船舶

国交省、海岸保全施設の修繕を促進…10月22日に有識者委員会

国土交通省は、海岸保全施設の修繕のあり方などを策定すると発表した。1回目の会合を10月22日に開催する。

ダイハツディーゼル、DE-18型エンジン+SCR装置がNOxティアIII適合を確認 画像
船舶

ダイハツディーゼル、DE-18型エンジン+SCR装置がNOxティアIII適合を確認

ダイハツディーゼルは、守山工場で世界の主要船級協会が立会のもと、「DE-18型エンジン+SCR装置」システムでNOxティアIII鑑定を受検し、NOx排出値が規制値に適合していることを確認したと発表した。

輸出船契約実績、円安効果などで3年連続プラス…2014年度上半期 画像
船舶

輸出船契約実績、円安効果などで3年連続プラス…2014年度上半期

日本船舶輸出組合が発表した2014年度上半期(4-9月)の輸出船契約実績によると、一般鋼船の受注量は165隻、前年同期比2.4%増の677万8210総トンと3年連続プラスとなった。

川崎重工、ばら積み運搬船「アミス・エレガンス」の進水式を実施…新開発省燃費エンジン搭載 画像
船舶

川崎重工、ばら積み運搬船「アミス・エレガンス」の進水式を実施…新開発省燃費エンジン搭載

川崎重工業は、神戸工場でアミス・エレガンス向け省エネタイプの55型ばら積運搬船「アミス・エレガンス」の命名・進水式を実施した。

常石造船、中国グループ会社が5万7700MT型ばら積み貨物船「アギオス・ニコラス」を引き渡し 画像
船舶

常石造船、中国グループ会社が5万7700MT型ばら積み貨物船「アギオス・ニコラス」を引き渡し

常石造船は、中国のグループ会社の常石集団(舟山)造船が5万7700メトリックトン型ばら積み貨物船TESS58「アギオス・ニコラス」を竣工し、船主に引き渡した。

商船三井フェリー、「さんふらわあ さっぽろ/ふらの」の代替船を建造…車両搭載能力を増強 画像
船舶

商船三井フェリー、「さんふらわあ さっぽろ/ふらの」の代替船を建造…車両搭載能力を増強

商船三井フェリーは、夕方便2隻「さんふらわあ さっぽろ」「さんふらわあ ふらの」の代替船建造を決定したと発表した。

「ボルボ・オーシャンレース2014-2015」がスペイン・アリカンテをスタート…7艇が参戦 画像
船舶

「ボルボ・オーシャンレース2014-2015」がスペイン・アリカンテをスタート…7艇が参戦

「ボルボ・オーシャンレース2014-2015」が、10月11日にアリカンテ(スペイン)をスタートした。現地時間19日22時現在、アフリカ大陸西のモーリタニア沖付近でレースが繰り広げられている。

【RISCON14】花火会社がつくった発煙筒、海での遭難に威力を発揮 画像
自動車 ビジネス

【RISCON14】花火会社がつくった発煙筒、海での遭難に威力を発揮

細谷火工(本社・東京都あきる野市)は「危機管理産業展(RISCON)2014」に7月に発売した画期的な発煙筒を出品した。その名は「ダイバーマーカ」で、海での遭難の際、自分の居所を知らせる便利なものだ。

【トヨタ PONAM-31 発売】船体はアルミ、コストをかけてでもこだわった走行性能 画像
船舶

【トヨタ PONAM-31 発売】船体はアルミ、コストをかけてでもこだわった走行性能

トヨタ自動車は、新型プレジャーボート『PONAM-31』を10月10日に発売した。“トヨタらしいボート作りは何か”をひとつのテーマに開発されたPONAM-31。レスポンスや静粛性に長けた自動車用ディーゼルエンジン採用のほかにも、コストをかけてでもこだわった箇所があった。

商船三井ロジスティクス、ジャカルタに倉庫運営会社を新設 画像
船舶

商船三井ロジスティクス、ジャカルタに倉庫運営会社を新設

商船三井ロジスティクスは、インドネシアのジャカルタに倉庫を運営する子会社を新設したと発表した。