鉄道ニュース記事一覧(516 ページ目)

福島交通 飯坂線を引退する7000系2両は富山で解体、リサイクルへ 画像
鉄道

福島交通 飯坂線を引退する7000系2両は富山で解体、リサイクルへ

福島交通 飯坂線に「25年ぶりの新形式車両」が走り出す。形式名は1000系。東急電鉄1000系を福島交通向けに改造、2両編成と3両編成の各1本ずつが2016年10月に福島へと渡った。福島交通は、現在活躍する7000系のうち2両を廃車する(写真16枚)。

紀州鉄道、1カ月ぶり運転再開へ…脱線事故で運休 画像
鉄道

紀州鉄道、1カ月ぶり運転再開へ…脱線事故で運休

紀州鉄道は2月23日から、脱線事故で運休している紀州鉄道線の運転を再開する。同線を運営している紀州鉄道が2月21日、発表した。

沿線活性化ノウハウとしての民泊…京王電鉄、蒲田にマンション開業 画像
鉄道

沿線活性化ノウハウとしての民泊…京王電鉄、蒲田にマンション開業

京急蒲田駅から徒歩4分の住宅街に京王グループの民泊マンションが出現。京王電鉄は2月21日、現鉄道業界初の一棟まるごと民泊マンション「KARIO KAMATA」を公開した。「収益性よりも沿線活性化ノウハウを身につけるための先手」という。開業は2月22日。

埼京線十条駅の高架化、ロングレール採用などで振動低減…東京都が見解書 画像
鉄道

埼京線十条駅の高架化、ロングレール採用などで振動低減…東京都が見解書

東京都の都市整備局と建設局は2月21日、赤羽線(埼京線)の十条駅付近で実施する連続立体交差事業(連立事業)について、環境影響評価書案に対して寄せられた意見に対する見解書を作成したと発表した。都は環境影響評価の手続きを進め、早期の事業化を目指す。

西武の新型40000系、営業開始に先立ち「初運行」イベント 3月12日 画像
鉄道

西武の新型40000系、営業開始に先立ち「初運行」イベント 3月12日

西武鉄道は3月12日、新型通勤電車「40000系」の一般公開イベントを西武球場前駅(埼玉県所沢市)で開催する。当日は事前応募制の40000系「初運行」イベント列車も池袋~西武球場前間で運行される。

「日本一安い鉄道運賃」北大阪急行と若桜鉄道などが同額100円に…運輸審議会が答申 画像
鉄道

「日本一安い鉄道運賃」北大阪急行と若桜鉄道などが同額100円に…運輸審議会が答申

国土交通大臣の諮問機関・運輸審議会は2月21日、北大阪急行電鉄が申請している旅客運賃の上限変更について、申請通り認可することが適当と答申した。これを受けて国交相は近日中に上限運賃の変更を認可する。

JR九州の新観光列車「かわせみ やませみ」博多駅で展示 2月28日 画像
鉄道

JR九州の新観光列車「かわせみ やませみ」博多駅で展示 2月28日

JR九州は2月28日、新しい観光列車『かわせみ やませみ』で使用する専用車両を、博多駅(福岡市博多区)の3番線ホームで展示する。

JR貨物、トラックドライバー不足に対応して輸送力を増強…繁忙期に臨時列車 画像
鉄道

JR貨物、トラックドライバー不足に対応して輸送力を増強…繁忙期に臨時列車

日本貨物鉄道(JR貨物)は、トラックドライバー不足などに対応するため、臨時列車運転による輸送力を増強する発表した。

公共交通機関で利用されるハンドル形電動車椅子の要件を見直しへ 画像
鉄道

公共交通機関で利用されるハンドル形電動車椅子の要件を見直しへ

国土交通省は、鉄道をハンドル形電動車椅子で利用する際の利用者とハンドル形電動車椅子に関する要件見直しを検討するため、2月22日に「ハンドル形電動車椅子の公共交通利用等に関する調査検討委員会」を開催する。

JR四国2600系アンベール…2000系を置き換え 画像
鉄道

JR四国2600系アンベール…2000系を置き換え

JR四国向けに川崎重工業兵庫工場で製造された新型特急用気動車4両が2月15日、高松運転所に到着した。予讃線や土讃線、高徳線を行く2000系気動車を置き換えるニューカマーの形式は2600系(写真15枚)。

    先頭 << 前 < 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 516 of 1,277