鉄道ニュース記事一覧(355 ページ目)

JR西日本が和歌山線に無線式ATCを導入へ…連続した通信で列車を制御 2023年春 画像
鉄道

JR西日本が和歌山線に無線式ATCを導入へ…連続した通信で列車を制御 2023年春

JR西日本は5月22日、和歌山線のうち、橋本~和歌山間42.4kmに無線式の自動列車制御装置(ATC)を導入すると発表した。JR西日本の在来線にATCが導入されるのは初めて。

「Suica」のチャージがAndroid端末から可能に…Googleの支払いサービスに対応 5月24日から 画像
鉄道

「Suica」のチャージがAndroid端末から可能に…Googleの支払いサービスに対応 5月24日から

JR東日本は5月24日、同社の交通系ICカード乗車券「Suica」が「Google Pay」に同日から対応したと発表した。

遊び心と落ち着きのある「和」をデザイン…都営浅草線に人にやさしい5500形がデビュー 6月30日 画像
鉄道

遊び心と落ち着きのある「和」をデザイン…都営浅草線に人にやさしい5500形がデビュー 6月30日

東京都交通局は、6月30日から都営地下鉄浅草線に新型車両5500形を投入する。

JR東日本初の新幹線公衆無線LAN接続サービスは5月24日から…E5系1編成で実施 画像
鉄道

JR東日本初の新幹線公衆無線LAN接続サービスは5月24日から…E5系1編成で実施

JR東日本は、5月24日から同社の新幹線車内で初めて公衆無線LAN接続サービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」を開始する。

個室からフルフラットシートまで網羅…JR西日本が「新たな長距離列車」のデザインを公表 画像
鉄道

個室からフルフラットシートまで網羅…JR西日本が「新たな長距離列車」のデザインを公表

JR西日本は5月23日、2020年春の運行開始に向けて準備を進めている「新たな長距離列車」のデザインを発表した。

京都を五感で感じる特急…阪急京都線『京とれいん』に2編成目が登場へ 画像
鉄道

京都を五感で感じる特急…阪急京都線『京とれいん』に2編成目が登場へ

阪急電鉄(阪急)は5月22日、京都線で運行している観光特急『京とれいん』に2編成目を導入することを明らかにした。近年増加している訪日観光客向けインバウンド施策の一環として導入される。

新大阪駅在来線ホームが4面から5面に、ホーム番号は1-10番 6月23日から 画像
鉄道

新大阪駅在来線ホームが4面から5面に、ホーム番号は1-10番 6月23日から

JR西日本は5月21日、新大阪駅(大阪市淀川区)の在来線ホーム番号を変更すると発表した。

「ハローキティ新幹線」を運行、記念撮影ができる「かわいいお部屋」も 6月30日から 画像
鉄道

「ハローキティ新幹線」を運行、記念撮影ができる「かわいいお部屋」も 6月30日から

JR西日本は5月18日、山陽新幹線の「ハローキティ新幹線」を6月30日から運行すると発表した。

泉谷しげるとトロッコ列車に乗って花火見物しようぜ 5月25日 画像
鉄道

泉谷しげるとトロッコ列車に乗って花火見物しようぜ 5月25日

熊本県の立野駅(南阿蘇村)と高森駅(高森町)を結ぶ南阿蘇鉄道は5月25日、南阿蘇白川水源駅(南阿蘇村)で「泉谷しげると花火を見ようぜ」を開催する。開催時間は18時から21時まで。

北海道知事が北海道新幹線札幌開業の前倒しに積極姿勢「札幌の先も見据える必要あり」 画像
鉄道

北海道知事が北海道新幹線札幌開業の前倒しに積極姿勢「札幌の先も見据える必要あり」

北海道の高橋はるみ知事は、5月18日に開催された定例記者会見で、北海道新幹線札幌開業の前倒しに積極的な姿勢を示した。

    先頭 << 前 < 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 …360 …370 ・・・> 次 >> 末尾
Page 355 of 1,276