鉄道ニュース記事一覧(31 ページ目)

京急バスがBYD製小型EVバスを導入---六価クロム対策実施 画像
自動車 ビジネス

京急バスがBYD製小型EVバスを導入---六価クロム対策実施

京急グループの京浜急行バスは、ビーワイディー(BYD)ジャパンの小型電気バス(EVバス)を2台導入し、3月31日から運行する。

JR九州、鹿児島本線でも自動運転の試験…自動加減速中も手動介入が可能 画像
鉄道

JR九州、鹿児島本線でも自動運転の試験…自動加減速中も手動介入が可能

JR九州は3月29日、自動列車運転支援装置による営業列車での実証運行を2023年度末までに実施する方針を示した。

列車が落石と接触した芸備線、5月下旬の再開を目指す 東城-備後落合間 画像
鉄道

列車が落石と接触した芸備線、5月下旬の再開を目指す 東城-備後落合間

JR西日本は3月29日、落石で運行を見合わせている芸備線東城~備後落合間について、5月下旬の運行再開を目指すことを明らかにした。

信越本線高崎市内の新駅設置が本決まりに…北高崎-群馬八幡間の仮称「豊岡新駅」 2026年度に開業へ 画像
鉄道

信越本線高崎市内の新駅設置が本決まりに…北高崎-群馬八幡間の仮称「豊岡新駅」 2026年度に開業へ

JR東日本と群馬県高崎市は3月27日、「公共交通を軸とした都市の持続的発展」に関する連携協定を締結し、高崎市内の豊岡地区への新駅設置を正式に決定した。

豊橋鉄道が上限運賃変更を申請…渥美線は39年ぶりの値上げへ 2024年春頃 画像
鉄道

豊橋鉄道が上限運賃変更を申請…渥美線は39年ぶりの値上げへ 2024年春頃

豊橋鉄道は3月27日、国土交通省中部運輸局に対して鉄軌道旅客運賃の上限変更認可申請を提出したと発表した。2024年春頃の実施を予定している。

名鉄が2024年春に運賃値上げへ…平均10%程度の値上げ 初乗りは180円に 画像
鉄道

名鉄が2024年春に運賃値上げへ…平均10%程度の値上げ 初乗りは180円に

名古屋鉄道(名鉄)は3月27日に発表した2023年度の設備投資計画で、運賃改定を2024年春頃に実施することを明らかにした。

東急の『THE ROYAL EXPRESS』が四国へ…自走可能でも機関車が牽引 2024年1~3月 画像
鉄道

東急の『THE ROYAL EXPRESS』が四国へ…自走可能でも機関車が牽引 2024年1~3月

JR四国は3月27日、東急の観光列車『THE ROYAL EXPRESS』を利用した観光列車を四国・瀬戸内エリア(岡山~高松~松山方面)で運行すると発表した。

丸ノ内線で自動運転、車掌が先頭車に乗務する「GoA2.5」 2025年度から実証試験 画像
鉄道

丸ノ内線で自動運転、車掌が先頭車に乗務する「GoA2.5」 2025年度から実証試験

東京地下鉄(東京メトロ)は3月24日、自動運転の実証試験を2025年度から丸ノ内線で実施すると発表した。

京王電鉄の普通運賃が最大42円アップ、相模原線の加算運賃は廃止---28年ぶり運賃改定 10月予定 画像
鉄道

京王電鉄の普通運賃が最大42円アップ、相模原線の加算運賃は廃止---28年ぶり運賃改定 10月予定

京王電鉄(京王)は3月24日、国土交通大臣に鉄道旅客運賃の変更認可申請を行なったと発表した。10月の実施を予定している。

『SL銀河』ラストラン記念、58万円の純金小判を発売…239枚限定 5月1日から 画像
鉄道

『SL銀河』ラストラン記念、58万円の純金小判を発売…239枚限定 5月1日から

JR東日本とJR東日本クロスステーションは3月23日、釜石線の『SL銀河』ラストランにちなんだ純金記念小判を発売すると発表した。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 1,276