鉄道ニュース記事一覧(30 ページ目)
鉄道
北海道新幹線・倶知安駅の高架橋用地に基準値を超える鉛…施工には知事への届出が必要に
4月16日に投開票された札幌市長選挙で3期目の当選を果たした札幌市の秋元克広市長は、4月12日に開かれた臨時会見で、札幌市営地下鉄の延伸について記者の質問に答えた。
鉄道
JR貨物が貨物船を保有へ…コンテナ80個積載、鉄道の代替期待 2024年春竣工
JR貨物は4月12日、載貨重量トン数1600tの貨物船を1隻保有すると発表した。
鉄道
JR北海道のワンマン電車・737系は5月20日にデビュー…元札沼線用のキハ143を置換え
JR北海道は4月13日、737系通勤型電車の営業運行を5月20日から開始すると発表した。
鉄道
リアルを追求した大人向け「プラレール」登場、第1弾は185系踊り子と小田急ロマンスカー3100形NSE
タカラトミーは大人向け「プラレール リアルクラス」を新展開、第1弾「185系特急電車(踊り子・緑ストライプ)」と「小田急ロマンスカー3100形NSE」を6月22日から発売する。価格は各7700円。
鉄道
水島臨海鉄道が平均10.5%の運賃値上げ---西富井駅付近高架区間の大規模修繕も視野に 10月1日予定
倉敷市~三菱自工前の水島本線を運営する岡山県倉敷市の水島臨海鉄道は4月10日、国土交通省中国運輸局に対して、鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請を行なったと発表した。10月1日の改定を予定している。
鉄道
廃線のトンネルでワインの熟成など---JR北海道が活用事業を採択
JR北海道は4月12日、廃線跡地活用イノベーションプログラムの採択案件を発表した。
鉄道
JR西日本も水素利用の燃料電池列車でゼロカーボンへ…軽油で動く気動車を置き換え
JR西日本は4月12日、燃料電池列車の導入へ向けた開発に着手すると発表した。
プレミアム
電動スクーターの法人向けモビリティシェアサービス、東京都大田区で開始
京急電鉄、サンオータス、オープンストリートの3社は、超小型EVおよび電動スクーターのモビリティシェアサービス「HELLO MOBILITY」を4月12日より東京都大田区にて開始する。
鉄道
ホグズミード行きは池袋2番線発? ハリー・ポッター施設開業で西武が駅リニューアル
豊島園駅がホグズミード駅に、池袋駅がキングスクロス駅になり、「ハリー・ポッター」エクスプレスが走り出す! 西武鉄道は、「ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の開業に向けて、豊島園駅と池袋駅のリニューアルを進めてきた。
鉄道
消えたJR北海道のキハ183系一般車…札幌-網走間の『キハ183系オホーツク』でラストラン
4月10日、JR北海道のキハ183系一般車が臨時特急『キハ183系オホーツク』の運行を最後に引退し、36年余りの歴史に終止符を打った。
