鉄道ニュース記事一覧(144 ページ目)

旅客廃止やむなしも、貨物輸送は鉄道が不可欠…北海道長万部町が北海道新幹線の並行在来線に言及 画像
鉄道

旅客廃止やむなしも、貨物輸送は鉄道が不可欠…北海道長万部町が北海道新幹線の並行在来線に言及

北海道新幹線札幌延伸時にJR北海道から切り離される並行在来線(函館本線函館~小樽)の存廃について、北海道長万部(おしゃまんべ)町新幹線推進課では町民からの意見を集める取組みを行なっている。

まもなく引退!! 東急8500系電車をTシャツで着る…マニアックなモチーフ 画像
鉄道

まもなく引退!! 東急8500系電車をTシャツで着る…マニアックなモチーフ

書泉(アニメイトグループ)は8月26日より、「東急電鉄8500系Tシャツ」を、書泉限定商品として販売している。東急電鉄8500系は、1975年に登場した東急電鉄の通勤形電車で、田園都市線などで活躍したが、新型車と交代して数を減らしている。

東海道・山陽新幹線でもテレワーク推進…『のぞみ』の7号車をビジネス車両に 10月1日から 画像
鉄道

東海道・山陽新幹線でもテレワーク推進…『のぞみ』の7号車をビジネス車両に 10月1日から

JR東海は8月26日、東海道・山陽新幹線にビジネス環境を整備すると発表した。

コロナで苦境が続く三陸鉄道…ネット募金で安定運行継続などの支援を募る 画像
鉄道

コロナで苦境が続く三陸鉄道…ネット募金で安定運行継続などの支援を募る

岩手県の三陸鉄道とヤフー株式会社は、8月24日から「三陸鉄道支援募金」の窓口を開設している。

対策土問題で揺れた北海道新幹線札樽トンネルの富丘工区、8月31日から掘削開始へ 画像
鉄道

対策土問題で揺れた北海道新幹線札樽トンネルの富丘工区、8月31日から掘削開始へ

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は8月25日、北海道新幹線札樽トンネル富丘工区の掘削を8月31日から開始する予定になったと発表した。

赤字額の最大は引続き日豊本線佐伯-延岡間 2020年度のJR九州線区別収支 画像
鉄道

赤字額の最大は引続き日豊本線佐伯-延岡間 2020年度のJR九州線区別収支

JR九州は8月24日、2020年度の線区別収支を明らかにした。

西武特急、幻のぶどうを都心へ輸送…秩父へ西武デパート人気グルメ 8月25-27日 画像
鉄道

西武特急、幻のぶどうを都心へ輸送…秩父へ西武デパート人気グルメ 8月25-27日

西武鉄道は8月25~27日の3日間、午前は西武池袋(デパート)本店の人気グルメを池袋から西武秩父へ、午後は秩父地域オリジナル品種のぶどう「ちちぶ山ルビー」を西武秩父から池袋へ、特急ラビューで輸送し、販売する。

中央西線は9月3日に全線再開、中央東線岡谷-辰野間は8月26日に再開…呉線と山陽本線の復旧は長期化 8月の大雨 画像
鉄道

中央西線は9月3日に全線再開、中央東線岡谷-辰野間は8月26日に再開…呉線と山陽本線の復旧は長期化 8月の大雨

JR東海は8月25日、大雨により一部区間で運行を見合わせていた中央本線(中央西線)が9月3日までに全線再開すると発表した。

紀勢本線でサイクルトレインの実証実験 9月1日から紀伊田辺-新宮間 画像
鉄道

紀勢本線でサイクルトレインの実証実験 9月1日から紀伊田辺-新宮間

JR西日本和歌山支社は8月24日、紀勢本線(きのくに線)紀伊田辺~新宮間の普通列車で9月1日にからサイクルトレインの実証実験を行なうと発表した。

高輪築堤を国の史跡とする答申…「旧新橋停車場跡」に追加指定 画像
鉄道

高輪築堤を国の史跡とする答申…「旧新橋停車場跡」に追加指定

文化庁の文化審議会は8月23日、文部科学大臣に対して高輪築堤を国の史跡とする答申を行なった。

    先頭 << 前 < 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 …150 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 144 of 1,277