鉄道ニュース記事一覧(148 ページ目)

食品ロス削減、都心ターミナル駅で「レスキュー直売所」…東武鉄道など産官学協定 画像
鉄道

食品ロス削減、都心ターミナル駅で「レスキュー直売所」…東武鉄道など産官学協定

東松山市(埼玉県)、東武鉄道、JA埼玉中央、大東文化大学、コークッキングの5者は2日、食品ロス削減をめざし、生産地直売所で余ってしまった農産物を東武東上線森林公園駅から列車で輸送し池袋駅で販売する、「TABETEレスキュー直売所」に関する産官学協定を締結した。

小惑星探査機とロマンスカーがコラボ…小田急のミュージアムで『はやぶさ2』の帰還カプセルを展示 9月3-7日 画像
鉄道

小惑星探査機とロマンスカーがコラボ…小田急のミュージアムで『はやぶさ2』の帰還カプセルを展示 9月3-7日

小田急電鉄(小田急)は8月5日、ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)で小惑星探査機『はやぶさ2』の帰還カプセルを9月3~7日に特別展示すると発表した。

【夏休み】トキ鉄に国鉄時代の初代・新潟色がリバイバル…国鉄急行色の413・455系と共演か? 画像
鉄道

【夏休み】トキ鉄に国鉄時代の初代・新潟色がリバイバル…国鉄急行色の413・455系と共演か?

新潟県のえちごトキめき鉄道(トキ鉄)は8月18日、国鉄時代に新潟地区の旧型電車に施していた初代・新潟色を復刻する。8月4日に同社社長の鳥塚亮氏が自身のブログで明らかにした。

叡山電鉄鞍馬線の全線再開は9月18日…復旧工事と並行しての安全運行に目途 画像
鉄道

叡山電鉄鞍馬線の全線再開は9月18日…復旧工事と並行しての安全運行に目途

京都市の叡山電鉄は8月5日、長期運休となっている鞍馬線市原~鞍馬間の再開日を9月18日に決定したと発表した。

名古屋市交通局が「100年祭」…市営交通の過去と未来を紡ぐ 2021-2023年度 画像
鉄道

名古屋市交通局が「100年祭」…市営交通の過去と未来を紡ぐ 2021-2023年度

名古屋市交通局は8月2日、市営交通が2022年8月1日に100周年を迎えることから、「市営交通100年祭」を2021~2023年度に実施すると発表した。

約300kgの車輪が落下する恐怖も…JR東海に新幹線の台車不具合を体感できる教育設備 画像
鉄道

約300kgの車輪が落下する恐怖も…JR東海に新幹線の台車不具合を体感できる教育設備

JR東海は8月4日、新幹線車両の台車不具合などを再現し体感できる教室設備を5月28日から稼働したことを明らかにした。

JR九州が在来線特急料金を値上げへ…ネット発売の割引切符は据置き 2022年4月1日乗車分から 画像
鉄道

JR九州が在来線特急料金を値上げへ…ネット発売の割引切符は据置き 2022年4月1日乗車分から

JR九州は8月3日、在来線の特急料金を2022年4月1日乗車分から改定すると発表した。

アテンダント感染で休止の新幹線グランクラスは8月6日に再開…北海道新幹線の建設現場にも感染者 画像
鉄道

アテンダント感染で休止の新幹線グランクラスは8月6日に再開…北海道新幹線の建設現場にも感染者

JR北海道、JR東日本、JR西日本は8月3日、新幹線グランクラスの飲料・軽食を伴なうサービスを8月6日に再開すると発表した。

京急も空港線で再生可能エネルギーによる運行へ…全線で年間約4.3%のCO2を削減 8月から 画像
鉄道

京急も空港線で再生可能エネルギーによる運行へ…全線で年間約4.3%のCO2を削減 8月から

京浜急行電鉄(京急)は8月2日、東京都大田区内の京急蒲田駅と羽田空港第1・第2ターミナル駅を結ぶ空港線で、8月から再生可能エネルギーによる電力での運行を開始すると発表した。

名古屋城でも走らせることは可能---河村名古屋市長が古典SLの動態保存へ強い意欲 画像
鉄道

名古屋城でも走らせることは可能---河村名古屋市長が古典SLの動態保存へ強い意欲

名古屋市の河村たかし市長は8月2日に開かれた会見で、同市が保有する2400形蒸気機関車2412号機の動態展示について、記者の質問に答えた。

    先頭 << 前 < 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 …150 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 148 of 1,277