鉄道ニュース記事一覧(149 ページ目)

西九州新幹線『かもめ』のデザインが決定…毛筆の愛称名に和洋折衷のインテリア 画像
鉄道

西九州新幹線『かもめ』のデザインが決定…毛筆の愛称名に和洋折衷のインテリア

JR九州は7月28日、2022年秋頃の開業を予定している西九州新幹線武雄温泉~長崎間に投入するN700Sのデザインを発表した。

東北本線福島-白石間と水郡線常陸大宮-常陸大子間、再開目途立たず 台風8号 画像
鉄道

東北本線福島-白石間と水郡線常陸大宮-常陸大子間、再開目途立たず 台風8号

台風8号は7月28日未明に宮城県石巻市に上陸し、15時頃に秋田沖で温帯低気圧に変わったが、17時30分現在、東北南部のJR線に影響が残っている。

引退延期の京阪5扉車、寝屋川車庫イベントは8月22・28日に 画像
鉄道

引退延期の京阪5扉車、寝屋川車庫イベントは8月22・28日に

京阪電気鉄道(京阪)は7月27日、延期となっていた5000系の引退記念イベントを8月22・28日に寝屋川車庫(大阪府寝屋川市)で開催すると発表した。

【夏休み】気動車 GV-E400系 を運転できる!!…青森県在住の小学4年以上限定 画像
鉄道

【夏休み】気動車 GV-E400系 を運転できる!!…青森県在住の小学4年以上限定

JR東日本秋田支社は7月27日、GV-E400系一般型気動車の運転体験会を8月8・9日につがる運輸区(青森県弘前市)で開催すると発表した。

午後から東北のJR線を中心に計画運休…7月28日は昼頃まで運休する線区も 台風8号接近 画像
鉄道

午後から東北のJR線を中心に計画運休…7月28日は昼頃まで運休する線区も 台風8号接近

台風8号が7月28日に東北地方に上陸する公算が大きくなったため、JR東日本は7月27・28日に次の線区で計画運休を実施する。7月26日発表の線区では一部変更が発生している。

2022年度予定の相鉄海老名駅リニューアルがさらに遅れる…鉄骨架設時の杭打ちに問題 画像
鉄道

2022年度予定の相鉄海老名駅リニューアルがさらに遅れる…鉄骨架設時の杭打ちに問題

相模鉄道(相鉄)は7月26日、海老名駅(神奈川県海老名市)のリニューアルが2022年度の予定よりさらに遅れる見込みになったことを明らかにした。

秋田新幹線岩手・秋田県境をルート変更へ…約15kmの長大トンネルで7分程度短縮 画像
鉄道

秋田新幹線岩手・秋田県境をルート変更へ…約15kmの長大トンネルで7分程度短縮

JR東日本と秋田県は7月26日、田沢湖線(秋田新幹線)新仙岩(しんせんがん)トンネル整備計画の推進に関する覚書を締結したと発表した。

東北・常磐・奥羽・磐越東・水郡各線の一部で7月27日に計画運休 台風8号接近 画像
鉄道

東北・常磐・奥羽・磐越東・水郡各線の一部で7月27日に計画運休 台風8号接近

7月27日未明に台風8号が東北地方や関東・甲信越地方に接近する予報を受け、JR東日本は、7月27日に次の線区で計画運休を実施する。いずれも代行輸送は行なわれない。

京王線で飛騨高山の農産物を輸送…八幡山-新宿間で実証実験 7月27日から 画像
鉄道

京王線で飛騨高山の農産物を輸送…八幡山-新宿間で実証実験 7月27日から

京王電鉄(京王)は7月21日、農産物輸送の実証実験を7月27日から開始すると発表した。これは、飛騨高山の農産物を京王線八幡山(はちまんやま)~新宿間で輸送するもので、お盆や年末年始を除いた2022年3月31日まで実施する。

【夏休み】立山黒部アルペンルートを走ったトロリーバス、誕生日イベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】立山黒部アルペンルートを走ったトロリーバス、誕生日イベント

標高3000m級の山々が連なる北アルプスを貫く、世界有数の山岳観光ルート、立山黒部アルペンルート(長野県大町市~富山県立山町)。

    先頭 << 前 < 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 …150 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 149 of 1,276