鉄道ニュース記事一覧(1,101 ページ目)

名鉄、交通事業が他事業の減収をカバー…2013年度4~6月期連結決算 画像
鉄道

名鉄、交通事業が他事業の減収をカバー…2013年度4~6月期連結決算

名古屋鉄道(名鉄)が8月8日発表した2013年度第1四半期(4~6月期)の連結決算は、経常利益が前年同期比15.8%増の63億8300万円で増益だった。営業収益は0.6%増の1356億8600万円と微増。運送事業や不動産事業の減収を交通事業などでカバーした。

阪神、甲子園駅のメロディがコブクロの新曲に…高校野球開催期間中 画像
鉄道

阪神、甲子園駅のメロディがコブクロの新曲に…高校野球開催期間中

阪神電気鉄道は8月8日、夏の全国高等学校野球選手権大会の開催に合わせ、会場(阪神甲子園球場)の最寄り駅である甲子園駅の列車接近メロディを男性ボーカルデュオ・コブクロの新曲「ダイヤモンド」に変更した。

東京都交通局、「お客様の声」一元管理システムを導入 画像
鉄道

東京都交通局、「お客様の声」一元管理システムを導入

東京都交通局はこのほど、富士通が構築した「お客様の声ネットワークシステム」の本格運用を開始した。

【夏休み】名鉄、保線車両などの一般公開イベントを3カ所で開催…8月25日 画像
鉄道

【夏休み】名鉄、保線車両などの一般公開イベントを3カ所で開催…8月25日

名古屋鉄道(名鉄)は、8月25日に名鉄資料館と各務原線三柿野駅、犬山線柏森駅の3カ所で、「ハロー・マイ・レール~はたらく く・る・ま 大集合~」を開催する。鉄道の保線車両やラッピングバスを展示する。

路面電車の分岐の仕組みに似てる…ドイツ生まれの“デジタルスロット”が日本上陸 画像
モータースポーツ/エンタメ

路面電車の分岐の仕組みに似てる…ドイツ生まれの“デジタルスロット”が日本上陸

ヨーロッパではスロットカーの代名詞といわれているカレラ(Carrera)が、日本に上陸。発売は11月中旬からで、ミニカーやラジコンの京商が輸入・販売・アフターサービスなどを実施する。

ミャンマーの交通インフラ整備を支援 太田国交相が意欲 画像
自動車 社会

ミャンマーの交通インフラ整備を支援 太田国交相が意欲

太田昭宏国土交通相は8月8日の閣議後会見で、10日から14日にかけて、ミャンマーとシンガポールに出張することを明らかにした。

JR西日本商事、「5000系快速マリンラーナーチョロQ」と「Nゲージ キハ47形ディーゼルカー」を発売 画像
鉄道

JR西日本商事、「5000系快速マリンラーナーチョロQ」と「Nゲージ キハ47形ディーゼルカー」を発売

JR西日本商事の鉄道グッズショップ「トレインボックス」は、「5000系快速マリンライナーチョロQ」と「Nゲージ キハ47形ディーゼルカー」を発売すると発表した。

エアポートリンク・マカサン駅―地下鉄ペチャブリ駅間の高架連絡通路開通 画像
エマージング・マーケット

エアポートリンク・マカサン駅―地下鉄ペチャブリ駅間の高架連絡通路開通

【タイ】バンコクの高架電車エアポートリンク・マカサン駅と地下鉄MRTペチャブリ駅を結ぶ高架連絡通路が7日、開通した。

チェコ車両メーカー、ドイツ鉄道向け2階建て列車を製造へ 画像
鉄道

チェコ車両メーカー、ドイツ鉄道向け2階建て列車を製造へ

チェコの車両メーカー、シュコダ・トランスポーテーションは8月5日、2階建て列車6編成の製造について、ドイツ鉄道(DB)と1億1000万ユーロ(約141億4000万円)で契約したと発表した。

西武、相直開始で運賃収入が増加…2013年度4~6月期連結決算 画像
鉄道

西武、相直開始で運賃収入が増加…2013年度4~6月期連結決算

西武ホールディングスが発表した2013年度第1四半期(4~6月期)の連結決算は、経常利益が前年同期比9.4%増の96億7700万円で増益だった。