鉄道ニュース記事一覧(109 ページ目)

小樽市が鍵を握る余市-小樽間の存廃…3月17日の市議会終了後に最終判断か? 北海道新幹線の並行在来線問題 画像
鉄道

小樽市が鍵を握る余市-小樽間の存廃…3月17日の市議会終了後に最終判断か? 北海道新幹線の並行在来線問題

北海道小樽市の迫俊哉(はざまとしや)市長は2月15日に開かれた定例会見で、北海道新幹線の並行在来線(長万部~小樽)について記者の質問に答えた。

小田急初の運転体験、小学4-6年生向け…学科試験にパスできたら 3月19-21日 画像
鉄道

小田急初の運転体験、小学4-6年生向け…学科試験にパスできたら 3月19-21日

小田急電鉄(小田急)は2月16日、海老名車両基地(神奈川県海老名市)で3月19~21日、「特別運転士 養成プログラム」を開催すると発表した。

特急『やくも』に新型振子車 273系、2024年春から投入…現行381系は国鉄特急色に 画像
鉄道

特急『やくも』に新型振子車 273系、2024年春から投入…現行381系は国鉄特急色に

JR西日本は2月16日、岡山~出雲市間を伯備線経由で結ぶ特急『やくも』の381系特急型電車を、2024年春以降に新型の「273系」に置き換えると発表した。

上高地線の新しい顔…アルピコ交通の元東武車20100形 3月下旬から運行 画像
鉄道

上高地線の新しい顔…アルピコ交通の元東武車20100形 3月下旬から運行

長野県松本市の松本駅と新島々(しんしましま)駅を結ぶ上高地線を運営するアルピコ交通は2月16日、3月下旬から運行される予定となっている新型車「20100形」のエクステリアを発表した。

浜松町駅の京浜東北線南行ホームを拡幅…東海道線と上野東京ラインが一部運休 5月21日22時-5月22日 画像
鉄道

浜松町駅の京浜東北線南行ホームを拡幅…東海道線と上野東京ラインが一部運休 5月21日22時-5月22日

JR東日本東京支社は2月15日、浜松町駅(東京都港区)の京浜東北線南行きホーム拡幅工事に伴ない、5月21日の深夜に東海道線東京~品川間を運休すると発表した。

2月14日、札幌圏のJRが平常運行に---国交省が長期運休の検証をJR北海道に指示 画像
鉄道

2月14日、札幌圏のJRが平常運行に---国交省が長期運休の検証をJR北海道に指示

国土交通省北海道運輸局は2月14日、JR北海道に対して「大雪の影響による長期間の列車運休に対する検証」を指示すると発表した。

19年ぶり、大井川鐡道に新たなSL…兵庫県からやってきたC56 135 画像
鉄道

19年ぶり、大井川鐡道に新たなSL…兵庫県からやってきたC56 135

静岡県の大井川鐡道は2月12日、C56形蒸気機関車135号機(C56 135)を搬入したことを公式Twitterで明らかにした。

猫駅長の日常が映画に---劇場版『にゃん旅鉄道』 今夏公開 画像
鉄道

猫駅長の日常が映画に---劇場版『にゃん旅鉄道』 今夏公開

福島中央テレビ、エムツージーピー、エリアクリエイティブなどで作る製作委員会は、働く猫として全国的に知られる会津芦ノ牧温泉駅の猫駅長の日常を綴った、劇場版「にゃん旅鉄道」の制作を決定した。

趣味を存分に楽しみたい そんな夢を叶える西武の賃貸ガレージハウス「エミベース 入間 鍵山」内覧受付開始 画像
鉄道

趣味を存分に楽しみたい そんな夢を叶える西武の賃貸ガレージハウス「エミベース 入間 鍵山」内覧受付開始

株式会社西武プロパティーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上野 彰久)は、自社で企画開発・運営管理を行う賃貸ガレージハウス 「エミベース 入間 鍵山」の竣工に伴い、内覧受付を開始した。現地での内覧開始は3月1日(火)から。

山手線の自動運転、日中も実施…前後に列車がいる状況を試験 2月中-下旬の5日間 画像
鉄道

山手線の自動運転、日中も実施…前後に列車がいる状況を試験 2月中-下旬の5日間

JR東日本は2月10日、山手線の自動運転試験を2月中旬から下旬にかけて日中時間帯に実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 109 of 1,277